2011年01月31日
アンティークな職業ミシン入りました



年月を重ねたミシンですが さすがは職業ミシン
しっかりとした縫い目で縫えます
足踏みタイプにモーターが取り付けられています
気になる方は連絡ください
2011年01月30日
ご注文受付中

多々今ご注文を受け付けています
全国に発送いたします
5Kg箱入り¥3,000‐
10Kg箱入り¥6,000‐
送料は全国一律 一個口につき ¥1,000‐かかります
ご注文は
FAX 0997‐54‐3112
TEL 090‐7452‐0209
まで お願いします
発送は2月10日頃より 受付順に順次発送いたします
2011年01月25日
テフロン押さえ届きました




ミシンによってタイプが違います
3タイプ来ていいます
ご入り用の方は お使い会ののミシンの押さえの形状をご確認してくださいね
もし分からなかったら今付いている押さえを持ってきていただけましたら確認出来ます
ロングタイプ¥600
ショートタイプ¥360
ワンタッチタイプ¥360
各二個ずつ入りました
他に 大巻き糸立ても取り寄せました
¥1500
大巻き糸を固定する 揺れ止めプラスチック入りました
一個¥100
明日はお休み致します
ごめんなさい
2011年01月23日
一人反省会

ありがとうございました
朝は 家を6時半に出る予定が・・やはり出遅れてしまい ようやく車に乗り込んで笠利を出発したのは20分遅れの6時50分でした
なんとか出発したものの 下のおちびさんが「おトイレ~><・。」と・・
途中 竜郷のコンビニで休憩を入れ ついでにみんなの朝食を確保・・・
7時半に着く予定がやはり出遅れた分の20分遅れの7時50分に 会場に到着。。。
それでも 参加者では一番乗りでしたので ゆっくり荷物の搬入ができました
今回も 荷物運びに子供たちをお願いしました
案外 振興会館でする時よりも荷物の搬入が楽で助かりました
今回はちょっと出店数が少なく開始の9時を回ってもお客様の出足が少なく さみしくも思いましたが・・
10時を回るころより だんだんと人の出入りが多くなりにぎやかに
やっぱり 周りのお店が開くころに人は集まってくるものなのですね
一番に端の方に場所を確保できたこともありますが 区画割りがいい感じにしてあり いい感じで周りをぐるりと見渡せてとてもよかったです
今回は近くに無料で車を止めることができる場所を確保できたのでよかったのですが 次回は?
有料駐車場を利用しなくてはいけないのがちょっとネックですね
(九時から開始ですが準備があるので 8時から・・・・撤収までの13時で5時間 単純計算で¥1250-・・・いたいなぁ・・)
(せめて・・出店者になんとか駐車場が確保できたらいいんだけど・・・市役所の。。とか・・無理かなぁ・・)
今日は晴天に恵まれ とっても気持ちの良い一日でしたが
数日前までの天気では「雨かなぁ」という感じでしたので もしもの避難場所がない場所なので パラソルを用意して行きました
(持って行ったはいいが。。パラソルの足を忘れてましたが・・)
ま・・雨も降らずに済んでよかったです
今 雨が降り出しました
神様は見ていてくださったのでしょうか?
ありがとうございます
朝方はまだ曇り空で とっても寒かったです
朝あわてて出かけたので・・ 温かな敷物を忘れてしまい失敗(><・。
シートを敷いただけの場所へのじか座りは砂利が痛かった。。
クッション性のシートを用意すればよかった・・
反省点は考えればきりがない・・
次回は・・考えよう・・
次回開催は2月13日
次回は 「はんどめいど工房 かぁかぽっけ」ではなく
たんかん農家 「丸平果樹園」として出店予定です
オレンジ一色で参加しますね
明日からの予定
1月24日(月) 私用にてお休みいたします
1月も残すところあとわずかになって二日続けてお休みしてしまいごめんなさい
1月の営業日は
2月 3月の間は実家の「果樹園」の手伝いで たんかん屋さんになります
「はんどめいど工房 かぁかぽっけ」は4月より再開いたします
よろしくおねがいします
今日は 大変 有意義な時間を過ごすことができ感謝しています
ありがとうございました
2011年01月23日
青空shop かぁかぽっけ始まりました

青空shopかぁかぽっけ openしています
午後一時まで
(旧マルハンター)あいあい広場跡地にて 開催しています
お時間がありましたら遊びに来てね
2011年01月22日
来たよ〜♪


今回もまたまた素敵な生地がいっぱいですよ!
明日が楽しみですね

ぬーでん市に出店します
なんとかお天気保ってくれるといいなぁ
楽しみ


今回もラミネートの生地が入ってました
他には?
いつも一番人気の有輪のカットクロスセットに今回はバネポーチの金具が付いてます
ノルディック柄のニット
リバティ風花柄
などなど…
お時間がありましたら ぜひ覗いてみて下さいね
2011年01月21日
花柄いっぱい♪
まだまだ寒い日が続きますね
春が待ち遠しいですね
ということで・・
春待ち かわいい花柄の生地が届きました
春はそこまで来ていますよ
☆シンプルだけど 繊細な花柄のかわいい4色
コットン100%のシーチングにプリントされています
セリサイト加工でとても柔らかな風合いです
1m/¥700-

☆綿麻キャンバス フラワー&ドットのリバーシブルプリント
中厚地のキャンバスです
1m/¥940-




☆W幅ニット ローズ
素敵なローズのプリントのスムースニットです
布幅145cm 1m/¥800-

23日の「ぬーでん市」に出店予定です
いつも生地の提供をしていただいている オンラインショップ Pres‐de(プレドゥ)さんより 新しくカットクロスが届く予定です
こちらを持って参加を予定しています
が・・あまりお天気がよろしくない・・
午前中だけでも何とか持ってくれるといいんだけど
春が待ち遠しいですね
ということで・・
春待ち かわいい花柄の生地が届きました
春はそこまで来ていますよ
☆シンプルだけど 繊細な花柄のかわいい4色
コットン100%のシーチングにプリントされています
セリサイト加工でとても柔らかな風合いです
1m/¥700-

☆綿麻キャンバス フラワー&ドットのリバーシブルプリント
中厚地のキャンバスです
1m/¥940-




☆W幅ニット ローズ
素敵なローズのプリントのスムースニットです
布幅145cm 1m/¥800-

23日の「ぬーでん市」に出店予定です
いつも生地の提供をしていただいている オンラインショップ Pres‐de(プレドゥ)さんより 新しくカットクロスが届く予定です
こちらを持って参加を予定しています
が・・あまりお天気がよろしくない・・
午前中だけでも何とか持ってくれるといいんだけど
2011年01月18日
雑貨ちこっと入荷しました
只今セール中♪
生地 50%off~10%off
雑貨 30%off
ハンドメイド 20%off
セール期間 1月いっぱいです
今月のお休み
1月
22日 23日(ぬーでん市に出店予定)
26日(授業参観でお休みします)
29日 30日
生地 50%off~10%off
雑貨 30%off
ハンドメイド 20%off
セール期間 1月いっぱいです
今月のお休み
1月
22日 23日(ぬーでん市に出店予定)
26日(授業参観でお休みします)
29日 30日
本日入荷の雑貨達
かわいい雑貨がちみっとだけ 入荷しました♪









※こちらはsale対象外になります
2011年01月16日
お嫁入り?
去年の10月ごろに手に入った 網目模様の鉄足の足踏みミシン(ジャノメ)
昨日 めでたく?お嫁入りです
とっても 雰囲気のあるミシンで とっても縫いやすいミシンでしたので ちょっとさみしいような・・
でも一目で気に入ってくださった方のところへ・・・・

窓枠の件です
大きいほうの意窓枠は多数まだまだありますので 大丈夫ですよ~
小さいほうはなくなってしまいましたが・・・
大きなドアも1枚あります
教室の入り口の大きな引き戸です
(結構重たいです)
ほしい方は取りに来てね
場所は下記に追記します
明日1/16(日)はお休みです
月曜から金曜の午前11時から午後4時45分までopenしています
昨日 めでたく?お嫁入りです

とっても 雰囲気のあるミシンで とっても縫いやすいミシンでしたので ちょっとさみしいような・・
でも一目で気に入ってくださった方のところへ・・・・

窓枠の件です
大きいほうの意窓枠は多数まだまだありますので 大丈夫ですよ~
小さいほうはなくなってしまいましたが・・・
大きなドアも1枚あります
教室の入り口の大きな引き戸です
(結構重たいです)
ほしい方は取りに来てね
場所は下記に追記します
明日1/16(日)はお休みです
月曜から金曜の午前11時から午後4時45分までopenしています
2011年01月13日
追加です

☆ハーフリネンセット

1mの生地が2種類入って¥800- とってもお得なセットです

問い合わせがあったのでここで追記しておきますね
窓枠は 数があるだけ無料でプレゼント♪
直接取りに来てくださいね

大きい窓枠は まだ数がありますが 小さい窓枠はあといくつもありません
お・は・や・め・に♪
ほしい方は明日の12時以降に来てくださいね(倉庫から取ってきますので・・)
2011年01月13日
カットクロスセット届きました
セール用に頼んでいた生地が届きました

1mカットクロス¥300‐
カットクロス福袋
50Cm〜90Cmの生地が4枚ないし5枚入って¥700‐
おすそ分け
解体現場に行っては拾い物をして来るのが大好きな私
そんな古い物が好きな方へ時々お裾分け
今回は 古い校舎からもらってきた窓枠
欲しい方に差し上げます小さい窓枠は4枚 二枚が磨り硝子 二枚が透明のガラスが入ってます

いずれも数に限りがありますので気になる方はお早めに・・




50Cm〜90Cmの生地が4枚ないし5枚入って¥700‐

おすそ分け

解体現場に行っては拾い物をして来るのが大好きな私
そんな古い物が好きな方へ時々お裾分け

今回は 古い校舎からもらってきた窓枠
欲しい方に差し上げます小さい窓枠は4枚 二枚が磨り硝子 二枚が透明のガラスが入ってます

いずれも数に限りがありますので気になる方はお早めに・・
2011年01月12日
ハーフリネンラミネートのポーチ
今日は2回目の投稿
帰り間際に・・急にどうしてもポーチが作りたくなって・・

このポーチの生地
ハーフリネン生成りのラミネート加工 在庫が昨日 最後の分が売れてしまった
手元に残る 使いかけのちょっとになった
取っても使いやすい生地でお気に入り
内側にラミネート部分がくるように作ると 化粧ポーチやサニタリーポーチに都合がよい
今日はこのベア起毛ニット グレーシュをお持ち帰り♪

子供用チュニックとおそろいの型紙があるから大人サイズも作っちゃおう♪
子供サイズは1m弱でOK
大人サイズは1.5mもあればいいかな?
これも 今から洗濯機にて洗い乾燥機かけてしまいます
(「水とおし」は本当は 2時間くらい水につけてしっかり水を通し 絞って干す 布目を整えながらアイロンをかける)
とするのが本当ですが 私流・・洗濯機にかけて・・乾燥機にかけてしまいます
そうすれば 普段着として洗濯機をかけても・・乾燥機に入れてしまっても小さくなることがなくって安心
乾燥機がダメな生地だってあります・・
でも・・普段着でそんな繊細な生地は・・まず使わない方がいいと思うから・・
繊細な生地は余所行き着?にすればいい
(ウールとかね)
コットンウールというのがある
このコットンウールは(コットン98% ウール2%)これくらいなら。。たぶん乾燥機までOKだろうと思う
ちなみにうちにおいてある生地のほとんどが(たぶん全部?)普段着用の洗濯機も乾燥機もOKの扱いやすい生地ばかり
でもリネンは完全に乾燥機で乾かしてしまうととれにくいしわが付いてしまうから気をつけて!
半乾きで取り出してしわを伸ばして 干す 又は アイロンをかけるのがいいと思う
この間 作ったコート
届いたよ~のメールとともに写真が届きました

かわい~けど?
こんなにまだ小さいのか~
これでも70サイズ
そっか2カ月ってこんなに小さいんだね~
もうすっかり 忘れてしまった・・・
わが家の末っ子さん
おちびさん おちびさん と思っていたけど 最近メキメキと大きくなってきて・・今では130サイズ
今年1年生だけど ちょっと大きいほうかな?
小さい赤ちゃんのころが懐かしいよ~
130サイズって・・洋服の型紙が少ないんだよね~ 120サイズまでの物ばっかり・・・
帰り間際に・・急にどうしてもポーチが作りたくなって・・

このポーチの生地
ハーフリネン生成りのラミネート加工 在庫が昨日 最後の分が売れてしまった
手元に残る 使いかけのちょっとになった
取っても使いやすい生地でお気に入り
内側にラミネート部分がくるように作ると 化粧ポーチやサニタリーポーチに都合がよい
今日はこのベア起毛ニット グレーシュをお持ち帰り♪

子供用チュニックとおそろいの型紙があるから大人サイズも作っちゃおう♪
子供サイズは1m弱でOK
大人サイズは1.5mもあればいいかな?
これも 今から洗濯機にて洗い乾燥機かけてしまいます
(「水とおし」は本当は 2時間くらい水につけてしっかり水を通し 絞って干す 布目を整えながらアイロンをかける)
とするのが本当ですが 私流・・洗濯機にかけて・・乾燥機にかけてしまいます
そうすれば 普段着として洗濯機をかけても・・乾燥機に入れてしまっても小さくなることがなくって安心
乾燥機がダメな生地だってあります・・
でも・・普段着でそんな繊細な生地は・・まず使わない方がいいと思うから・・
繊細な生地は余所行き着?にすればいい
(ウールとかね)
コットンウールというのがある
このコットンウールは(コットン98% ウール2%)これくらいなら。。たぶん乾燥機までOKだろうと思う
ちなみにうちにおいてある生地のほとんどが(たぶん全部?)普段着用の洗濯機も乾燥機もOKの扱いやすい生地ばかり
でもリネンは完全に乾燥機で乾かしてしまうととれにくいしわが付いてしまうから気をつけて!
半乾きで取り出してしわを伸ばして 干す 又は アイロンをかけるのがいいと思う
この間 作ったコート
届いたよ~のメールとともに写真が届きました

かわい~けど?
こんなにまだ小さいのか~

これでも70サイズ
そっか2カ月ってこんなに小さいんだね~
もうすっかり 忘れてしまった・・・
わが家の末っ子さん
おちびさん おちびさん と思っていたけど 最近メキメキと大きくなってきて・・今では130サイズ
今年1年生だけど ちょっと大きいほうかな?
小さい赤ちゃんのころが懐かしいよ~
130サイズって・・洋服の型紙が少ないんだよね~ 120サイズまでの物ばっかり・・・
2011年01月12日
ベア起毛ニットで




新春セール中

期間は一月いっぱい
セール内容は生地が50%OFF〜10%OFF
雑貨その他が30%OFF
ボタンやレース
スタンプやブリキのトレイやカップも30%OFF
今日は ベア起毛ニット オールドローズでチュニック
この生地はTシャツ等に使われるスムースニット位の薄手のニットの裏側が起毛されている生地です
まず どれくらいの縮みがあるか確認するために 昨夜 洗濯機で洗い乾燥機にかけました
165Cm幅あった物が乾燥後 150Cmになっていました
10%ほどの縮みでした
が 縮んだ生地は目が程良くつまっていい感じになってました
七分袖のUネックのチュニックに仕立てました
アクセントに袖口にプレドゥさんのタグを付けました
襟元にもプレドゥさんのサイズタグを
handmadeの物だってちゃんとサイズが分かる様にしなくちゃね
サイズタグも可愛く飾りたいよね
胸元のリボンはニットを切りっぱなしでちょっと引っ張って
ニットは切り口がくるくる巻いてくるのを利用して

あったか優しいチュニックが出来ました

前に作った花柄Wガーゼのチュニックと同じ型紙です
生地が変わるとイメージも変わりますね
2011年01月10日
新春saleはじめます
やっとこさ始動開始です
ご存知の方もいると思いますが 2月3月は実家の果樹園の手伝いがありお休みとなります
ですので1月いっぱい新春セール期間とします
セール品の入荷も随時追加しています
☆はぎれセット

今回 「難あり」の品も入ってきていまして破格のお値段となっています
数が少ないのでお早めに・・・
☆ベア裏起毛ニット

薄手のスムースニットの裏側が起毛になっていて とっても柔らかあったかな生地です
薄手で持透け感がないのでタートルネックやレギンスにいいかも~♪
お色は オールドローズ ブラックグレー グレージュの3色
☆カラーリネン アイリッシュhard 140幅 リネン100%

1m/¥1600¥1000-
☆カシミアソフトニット

コットン85% カシミア15%の薄手のとっても柔らかなニットです
お色は ブラック グレープ カーキの3色です
透け感がありますが インナートップやカーディガン ストールなどにいかが?
新商品随時入荷予定です
入荷しだい追加してゆきます
追記
場所が分かりずらいと・・・何度も言われます
ごめんなさい
分かりにくいですが。。
丸平リース工業の敷地内 事務所の前を通り過ぎて 右手の方へ進み山の方へつきあたると小さな家があります
ご存知の方もいると思いますが 2月3月は実家の果樹園の手伝いがありお休みとなります
ですので1月いっぱい新春セール期間とします
sale内容 50%off~10%off
対象 店内商品全部
期 間 1月11日~1月31日まで
open AM11:00~PM4:45 月曜~金曜
対象 店内商品全部
期 間 1月11日~1月31日まで
open AM11:00~PM4:45 月曜~金曜
セール品の入荷も随時追加しています
☆はぎれセット

今回 「難あり」の品も入ってきていまして破格のお値段となっています
数が少ないのでお早めに・・・
☆ベア裏起毛ニット

薄手のスムースニットの裏側が起毛になっていて とっても柔らかあったかな生地です
薄手で持透け感がないのでタートルネックやレギンスにいいかも~♪
お色は オールドローズ ブラックグレー グレージュの3色

☆カラーリネン アイリッシュhard 140幅 リネン100%

1m/
☆カシミアソフトニット

コットン85% カシミア15%の薄手のとっても柔らかなニットです
お色は ブラック グレープ カーキの3色です
透け感がありますが インナートップやカーディガン ストールなどにいかが?
新商品随時入荷予定です
入荷しだい追加してゆきます
追記
場所が分かりずらいと・・・何度も言われます
ごめんなさい
分かりにくいですが。。
丸平リース工業の敷地内 事務所の前を通り過ぎて 右手の方へ進み山の方へつきあたると小さな家があります
2011年01月08日
2011年01月04日
初商いでゲットしたもの

あっちぷらぷら こっちぷらぷら
久しぶりに町中の商店街をゆっくり見て歩いて 楽しかった
私は写真の可愛いハサミを見つけてウキウキ

あんまり可愛くて色を選べなくて 結局 四本とも購入
お値段も可愛かったし

この形のハサミ欲しかったの
切れ味ばっちしの可愛い使えるやつが増えました

このハサミはハートマーケットさんにて…
あんまりうれしかったので
サンサンランドで待ち合わせしていた子供達に
みてみてみて〜

はぁ〜?何でハサミばっかしいくつも買ったの?
何がしたいか分からん!って言われてしまった

ハサミ並べて眺めてにへ〜ってしてる私変かしら?
で このハサミ何切るためのはさみ?って聞かれたから
庭の花を切るハサミよって言ったら
それだけに四本もいるわけ?って
あったらいろいろ使うでしょ?
並べて掛けるだけでも可愛いじゃないって言ったら
ホントはそれがしたいだけでしょ!って
長女に本音を言い当てられてしまった
