2010年01月29日
おやつ♪
赤尾木のパン屋さん まんまる のパンです
ここのパン大好き
本日のパン キャラメルロールだったかな あとクリームパン メロンパン
まんまるさんのカスタードは甘すぎないから食べやすい
パンはしっとりほわほわ とってもソフトだけどしっかりもちっと
なに言ってるか分からなくなった(≧▽≦)ゞ
うちの末っ子さんもクリームパン大好き
二人で分け分けして食べました(=^▽^=)
2010年01月29日
残り物には福がある?
用意した福袋も最後の一個になりました
ですので中身公開!
こぉ〜んなかんじです
琺瑯(ホーロー)のパスタプレート マグ スプーン
リネンのカフェマット コースター2枚セット
コインパース ペンケース ミラー ストラップ キーケース
蓋付きガラスジャー大中小
タオルハンガー
リップバームはハーブなどの天然成分配合の保湿リップクリームです
ハリネズミのかわいいロウソクなどなど盛り沢山!
そこにもう一つおまけ追加しました(残り物には福がないとね('-^*)/
レシピスタンド
お料理するときにレシピや本をオシャレに立ててキープ♪
お気に入りのカードや洋書などを立ててもいいですね
初売りセールは2月5日までです
2月6日よりたんかんの収穫が始まりますのでshopの方はしばらくお休みします
shop再開はまた ブログやチラシなどでお知らせいたします
たぶん3月くらいになると思います
今出しているはぎれセットも2月5日までです
ラスト1週間です
まだまだリネンやガーゼなど素敵な生地
コットン5mにモチーフレースやタグなどか付いたお得セット1,200円や絵本バックセット(レシピ&タグ付き)1,200円など とってもお得なタグセット いろいろなタグを試すにはおすすめです
ちなみに本日 1/29は小学校の持久走大会があり 監査委員(旗持ち)をしないといけないので ショップのほうは午後よりオープンです(13時ころ)
2010年01月28日
さくらさく
見頃ですね
色が濃いものと薄いものがあります
種類が違うのかしら?
白いのは種類が違うんでしょうね
あと 『緋寒桜』『寒緋桜』どっちが合っているのかなって思って 調べてみたら 緋寒桜 バラ科さくら属 別名かんひざくら(寒緋桜)ですって
白いのはソメイヨシノなのかな?でも 咲く時期的には緋寒桜と変わらないから ソメイヨシノと違うんだよね
大島桜ですかね
これも調べてみた
大島など伊豆諸島に自生するバラ科の桜
とありました
大島でも大島違いだけど 奄美にもともとから自生する桜なのかな?
ソメイヨシノは大島桜とエビヒガンから育種された園芸品種だそうです
調べていくうちに 山桜というのもあるんです
これも白花なんだよね
大島桜じゃなくて山桜かな?
大島桜は鮮緑色の葉が出ると同時に花が咲く
山桜花と同時に赤味を帯びた葉が出る
とありました
やっぱり大島桜なのでしょうか
Posted by ami at
15:52
│Comments(0)
2010年01月27日
かわいい

早々に写メ見せて貰いました
か かわい〜♪
などと一人叫んでいましたら
旦那さんか睨んでおりました
はい わかってましってばぁ!
家にはもう 三頭のわんこがいますから もらえません 残念
どなたか よい里親様 いませんか〜 ただいま里親様募集中だそうですよ 中型犬 性別はまだ不明ですが 四頭生まれたそうです
ちなみに私は一番手前?背中の真っ白な子がいなぁ
Posted by ami at
00:05
│Comments(1)
2010年01月23日
ウールでシュシュ
仕上げて写真撮影パチリ
今日はまた冷え込みましたね
こんな日は 暖かい素材を扱っているだけでぬくぬく幸せ気分です
髪留めに使わないときは手首につけるだけでぬくぬく暖かでほっこりしますね
2010年01月22日
ウールの生地で
思ったよりチクチク感の少ない生地でひざに乗せているだけで暖かい
シンプルにひざ掛けでもいいかなって思ったけど 50cmのかカットクロスなので少し丈が足りない
小物を作ることにした
出始めにくるみボタンを作ってみた
可愛い これはなかなか思ったよりいい感じ
レースを挟んで作ったくるみボタンでヘアゴムにしてみた
シュシュもお揃いで作って一緒にupしようと作っていたら 大事なことを忘れてました
今日は子供達のバレーボールのお茶当番でした
慌てて帰り支度をして帰ってきた
どうにか間に合ったが シュシュの写真撮れなかった
シュシュはまた明日にでもupしよう
まだ生地が残っているから あと手提げバック ポーチなど いろいろ楽しめそうだ
2010年01月21日
椿
赤 白 桃 と色とりどり
一重 八重 形や大きさもさまざま
八重は薔薇のようにゴージャスですが やっばりシンプルに一重が好きです
島椿の大きな木の下に苗が出てきていたので根を傷めないうに気をつけて掘り出して小さな鉢に移し家に持ち帰りました
いつか我が家の地に根付いて満開の花を咲かせてくれたらいいな
Posted by ami at
00:51
│Comments(0)
2010年01月21日
タグセット&レースモチーフ4枚セット


一枚あたり24円
となるとかなりお得です
レースモチーフは二種類あり 四枚セットで300円320円ととってもお得です
サークルレースも130円ととってもリーズナブルなお値段なので心置きなく使えます
ストールやバッグ チュニックに付けてみるだけでアクセントになります
2010年01月19日
早々に作ってみた
なかなか長続きしないんですが 頑張って更新してゆきます。
奄美市(名瀬地区)にて小さなハンドメイドのお店をしています

扱っているのは ハンドメイド資材・生地をメインに お気に入りの雑貨やファブリックを少々おいています
今月からハンドメイドの作品の委託品の募集を始めました
たくさんの作品が集まると楽しいかなって思います。
昨日 早々に作品の納品がありましたのでディスプレイしてみました

オーガニックコットンの糸で編まれた ベビー用のスタイやケープ ぼうしに ニットの大人用とベビーちゃんの揃いのケープ

色とりどりのキャンディーのようなボタンのついたヘアピン コットンの糸で編まれたニットボールのついたかわいいベアゴム ニットで編まれたヘアーバンドなど 優しい感じの作品がそろいました

その一角が一気に優しい空気になりました
ただいま はぎれセット出ています

メーカーさんより大量に素敵なはぎれセット届きました
コットン リネン ウールなどの ガーゼ ニット 起毛加工 しわ加工などのさまざまな生地の1mから2m 中には5mも入ってとてもお得なプライスのものもあります

有輪のはぎれセットも!!とっても素敵♪

ダブルガーゼ2mにサークルレースやタグなどのおまけまでついて ナント¥1000とか 同じものは一切無いので 早い者勝ちですよ! お早めにどうぞ 続きを読む
奄美市(名瀬地区)にて小さなハンドメイドのお店をしています
扱っているのは ハンドメイド資材・生地をメインに お気に入りの雑貨やファブリックを少々おいています
今月からハンドメイドの作品の委託品の募集を始めました
たくさんの作品が集まると楽しいかなって思います。
昨日 早々に作品の納品がありましたのでディスプレイしてみました
オーガニックコットンの糸で編まれた ベビー用のスタイやケープ ぼうしに ニットの大人用とベビーちゃんの揃いのケープ
色とりどりのキャンディーのようなボタンのついたヘアピン コットンの糸で編まれたニットボールのついたかわいいベアゴム ニットで編まれたヘアーバンドなど 優しい感じの作品がそろいました
その一角が一気に優しい空気になりました
ただいま はぎれセット出ています
メーカーさんより大量に素敵なはぎれセット届きました
コットン リネン ウールなどの ガーゼ ニット 起毛加工 しわ加工などのさまざまな生地の1mから2m 中には5mも入ってとてもお得なプライスのものもあります
有輪のはぎれセットも!!とっても素敵♪
ダブルガーゼ2mにサークルレースやタグなどのおまけまでついて ナント¥1000とか 同じものは一切無いので 早い者勝ちですよ! お早めにどうぞ 続きを読む