しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2013年01月24日

キーケース

今日は革でキーケース

黒色は家のお兄ちゃんのバイクの鍵用
前に作ったものが壊れてしまったので
茶色の物は 新しい革だけれど わざとシワをつけて使い込んだ感じに

トンテンカンテン カナヅチで叩きまくって作ったのですが 自分のてまで叩いてしまった

昨日は姪っ子の誕生日
今春から高学年になる彼女に女の子セットをチョイス

ポーチセットにブラシを付けました

来月も再来月も姪っ子の誕生日が続くので みんな同じセットで

色違いでまとめて作りました

女の子同士だとなぜか同じものを欲しがるから


  


Posted by ami at 15:33Comments(0)ハンドメイド

2013年01月11日

ぬーでん市


明後日 日曜日のぬーでん市に出店します

そのために久々に作り貯めてます

というか。。。久々に「つぼ」なラミネートが入ってきましたので形にしたいだけなんですが・・

年末から・・大掃除そっちのけでちまちま作ってます


ソレイアード風ラミネーでト4色 マチ付きポーチ 大と小 各1ずつ・・



その中でもお気に入りのグリーンで 財布2種


黒猫&ドイリーのラミネート 4色で ポーチ 型違いサイズ違いでいろいろ




今日作った Wファスナーの財布
猫さんのチャームでおめかし

中はこんな感じ カードもお札もしっかり入ります


その他に新しく入ったチャームやカボション 欠品していたチェーンやスエードコードなどのパーツ類 集荷しました


写真ありませんが Wガーゼ キレイめから可愛いのまで色とりどり入荷してます

ニット類は

とこんな感じでスムースニット ダンボールニット キルトニット 入ってきてます

日曜日 お天気はあまり優れないようですが お時間ありましたら 一万人広場にて待ってます  


Posted by ami at 21:24Comments(0)入荷案内

2013年01月09日

ドイリー&黒猫のラミネートの長財布

今日も財布作ってました

今日はお気に入りの生地の黒猫ドイリーのラミネートで

今回は前面にもカード入れを付けました

アクセントは今回は中に

小銭入れのファスナーにチャームを付けました

少し分厚くなった分 縫いにくく デニム用の針を折ってしまいました


  


Posted by ami at 17:00Comments(0)ハンドメイド

2013年01月08日

Wファスナーの長財布

本日二個目

ソレイアード風ミネートでWファスナーの長財布

こちらもカード10枚 ファスナー付きが二個
1つはフラップを外さなくても開けられる
収納性バッチリ

革のフラップにハンドメイドのプレートがポイントです


  


Posted by ami at 15:26Comments(0)ハンドメイド

2013年01月08日

1月8日の記事

ソレイアード風ミネートでL字ファスナーの小銭入れの長財布

L字ファスナーの小銭入れのがポイント
小銭入れがパカッと開いて取り出しやすい
マチたっぷり でガードも8枚収納可能
ファスナー付きポケットもついて収納性バッチリ
存在感バッチリのお財布出来ました

革フラップにはスナップボタンをダブルでつけ内容量の多いときにも対応

革フラップとハンドメイドのプレートがアクセント




  


Posted by ami at 13:55Comments(0)ハンドメイド

2013年01月03日

初めての手作り

小2の我が家の末っ子さん
初めてのお菓子作り
中三のお姉ちゃんに手伝ってもらって作りましたポンデリング風ドーナツ
米粉と団子粉を入れて作るドーナツです

思ったより膨らまなかったけど 案外おいしかった

揚げるときだけは手伝ったけど あとは二人であーでもなぃこーでもないと なかば喧嘩しつつも 仲良く?力を合わせて?作る姿はほほえましく?

見ていて
愉しかった

米粉ドーナツはサクサクモチモチほんのり甘くてたまにはいいかもー
  


Posted by ami at 21:37Comments(0)ハンドメイド

2013年01月02日

1月2日の記事

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します


本茶峠の桜
1本だけ満開になってます
ちょっと早いけど 青空に桜の花が映えてきれいです


  


Posted by ami at 15:34Comments(0)ひとり言