しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年11月30日

ポンチョ?

今日はこれ

昨日ふっと思いついて 作り始めたの
大きなストールにボタン付けて ポンチョ風?に出来ないかな?
腰に巻いても暖かいな
ボタンの掛け方次第でアレンジできる
こんな感じ?

みたいな感じ?を形にしたらこうなった
太番手で織られた四重ガーゼは暖かくて柔らか

思った通りに仕上がりました

うちのハンガートルソーさん
最近上半身がに何も着けていませんでしたから(最近 大人物の衣類作ってませんでしたから)やっと暖かくなりました


  


Posted by ami at 16:01Comments(0)ハンドメイド

2010年11月29日

ポーチ

今日はポーチ
同じデザインで形を変えて作ってみた

シェルポーチ 大小
以前よく作っていたデザイン
今まではキルトを挟んで作っていたけど ラミネートの生地で作ってみた

ペンケースとポーチ


  


Posted by ami at 18:00Comments(2)ハンドメイド

2010年11月29日

入荷案内

本日入荷したのは カラフルリネンが6色

注文した自分でもびっくりするくらい鮮やかな
赤とターコイズブルー リネン100%soft

若干透け感有りの柔らかなリネンです

リネン100% soft
オレンジレッド マスタード

若干透け感有りの柔らかリネン

リネン100% hard
藤色 ローズグレー

しっかりとした厚みのある生地です
ファブリックやジャケットなどにいいですね


  


2010年11月26日

今日はモコモコ祭りJIS+7979

今日はこの間作ったblanketのあまり生地で
末っ子さんに頼まれていた分を作りました
カバンにさげる小さい羊さん作って
お友達の分もお揃いで
って頼まれたけど ただカバンからさげるだけのマスコットより 何か使える物がいいかなと思い この形になりました
裏が開いていて ティッシュ入れになっています


あと お姉ちゃんのクッションカバーです

この素材は扱っていて暖かいけどなんだか鼻がむずむずな日でした

  


Posted by ami at 16:22Comments(0)ハンドメイド

2010年11月25日

テトラ型斜めがけポーチ

お客様からの提案でテトラ型のポーチをそのまま大きくして斜めがけポーチ
早速試作品を作ってみました
なかなか良い感じに出来たので 要望のビニールコーティングでも作ってみました
ちゃんと内ポケットも付いてます

たたむと凧みたいな感じです
肩から掛けると ファスナーが斜めになって開閉がしやすい角度になるんです


  


Posted by ami at 17:09Comments(0)ハンドメイド

2010年11月24日

リベンジ

昨日失敗したMサイズのグラニーを仕上げました

Lサイズのグラニーと形は同じなので外側にファスナーのポケット
内側に大中小の3ポケットが付いています

小さくなった分縫いにくかった

大中小並べてみたらこんな感じ
一番小さいのはグラニーではないですが…

Lサイズは容量たっぷり
Mサイズはちょっとすっきりだけど まちがあるから容量もあります

ちなみに グラニーバッグって何?って 思ったことありません?
形も色々あるようで どんなバックをグラニーバッグと言うのかな?と 調べてみました
グラニーおばあちゃん
と言う意味だそうです
グラニーバッグ=おばあちゃんが持つような丸いコロンとしたバッグと言うことだそうです

ほかには
トートバック=バケツ型のとか 底のあるとかだそうです

なんだかなあぁ
名前の由来から形が離れていっている気がする

まぁ私が作っているのはあくまでママが持つイメージで作っているのであえて
ネーミングはママバックなです


最後の写真は依頼品です
親子でとっても好みの合う方々からの依頼品です色違いでまち付きポーチ
お母様からの依頼品のストールも仕上がっています
あと 試作を頼まれたテトラ型斜めがけポーチがまだ出来ていません
もうしばらくお待ちくださいね



  


Posted by ami at 17:00Comments(0)ハンドメイド

2010年11月23日

11月23日の記事

今日はこれ!
作りました
size:20×10×13持ち手含まず
ミニサイズです

実はこれ 失敗作
さらに 失敗作…

Mサイズのグラニーを作っていたのですが
ファスナー部分をカットを間違えてしまって…

作り直そうにもサイズのファスナーが無くなってしまって作れなくなったので 間違えてカットしてしまった方でミニサイズのバックに仕立てました
が…これまたいびつな形に…

だめだめな日はとことんだめだめだなぁ
  


Posted by ami at 17:35Comments(0)ハンドメイド

2010年11月19日

お気に入りの小花柄で


120size 小花柄の綿麻Wガーゼの七分袖スクエアネックのチュニック

しっかりとした厚みのあるWガーゼなので重ね着用に
アンティークレッドの落ち着いた可愛らしさのある小花柄です
生地が可愛いので形もシンプルに レースも付けずに仕上げました

写真の左上の生地です
写真をクリックで大きく表示されます


  


Posted by ami at 23:38Comments(0)ハンドメイド

2010年11月19日

blanket in シリーズ

blanket in ホヌ?
ピンクのカメさんの中に渦巻きボアとフリースのブランケットが入ってます

使わないときにはクッションとして 車の中やお部屋の中でぽんっと置いておけます

blanket in 空色の羊さんバック

こちらも渦巻きボアとフリースのブランケットが入ってます
お出かけにもバックになっているので持ち出しもさっとかんたん
バックの方は手提げとしても使えます


  


Posted by ami at 18:09Comments(3)ハンドメイド

2010年11月16日

入荷案内♪

とってもお得な生地が入荷しました

大きな水玉 透かし柄で花柄が入った変わった生地です
コットン100%
m/¥600

リネン100%hard ローズグレー
しっかりとした生地です
小物やソファーカバー コードなどにいかが?
m/\1,200
リネン100%soft ココアブラウン
しっとり柔らかな生地です
m/¥1,000

コットンボイル ピンボーダー
ターコイズ アンティークレッド
m/\600

コットンボイルネップ
アンティークレッド
ライトグレー
m/¥500


  


2010年11月08日

ぬーでん市

来週日曜日開催される ぬーでん市
参加しようと思います
handmadeをちょっこっと
あとカットクロスやタグなんかを持って行く予定です

初めての試み
スタッフの方々 いろいろと準備など大変そうですがみんなで楽しめるイベントにしたいですね

うちにもフライヤー下さい

  


Posted by ami at 16:52Comments(1)ハンドメイド