しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2013年07月16日

ブロカント小道具

アンティークというより ブロカントの方が好きかな?

アンティークは100年以上たっている価値のあるものだとか

ブロカントは 使い込まれた古道具だそうな

なので 私はの扱う物はブロカントなのです

singerの足踏みミシンはイギリスよりやって来ました

このミシンの良いところは脚が普通は鉄製ですか このミシンは木製なのです

とても使い込まれていたようで 今でもすいすいとても心地よく回ります

価格は35000円ですが 今日に限り

23500円に下げまーす

気になるかたはメール下さるかコメント欄よりお願いします

市内の方は配達しますよ♪

ちなみにスツール付きです

手回しミシンは 本当に古いタイプのミシンで下糸がロケットタイプの変わったミシンです

こちらは32000円ですが 今日に限り!
25000円になります

何を引いたら安くなるかといいますと‥ずばり!送料を引くとこうなります( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

取り寄せるとどうしても掛かってしまうんです

今日に限り!送料引いちゃいます

気になるかたは問い合わせてくださいね♪

キャビネットタイプのミシンでは 32000円のところ 25000円になります



  


Posted by ami at 15:09Comments(0)ひとり言

2013年07月16日

マークを入れてみました

文字の他に ハウス クローバー 花 いちご いかり があります

Wでつけたり アレンジしてお名前タグ 可愛いねぇ



  


Posted by ami at 13:47Comments(0)ひとり言

2013年07月16日

革タグ作りしませんか?

ワークコーナーで予定していたタグも昨日届きました

サイズ 、デザイン揃いました

打刻のうち具はなあでるさんで買ったものの 革が打刻に向いていなくて使えませんでした

探してやっと見つけました!

打刻に向いているのは水が染み込むかどうかだそうです

打刻の手順は 打ち込むデザインを決めてうち具を並べる
指でタグを湿らせる
上下を間違えないように金づちで叩いていく

叩きすぎると回りの枠が写ってしまったり 弱いと薄くなるので 練習してからトライがいいかな?

あとは革ひもつけたり ストラップつけたり

今日は ゆっくり時間があるので 気になるかたは声かけてくださいね

タグのみの販売もしてますよ♪




  


Posted by ami at 13:26Comments(0)ひとり言

2013年07月16日

ラミネート

今回もラミネート入ってますよ

プロバンス風ぷりんとのラミネートはよく見ると れれれ?

いかりマーク紛れてました( ☆∀☆)
いかりマークもレトロな感じで違和感ないねぇ( v^-゜)♪

クローバーとてんとう虫
お花畑はとっても綺麗な写真のような鮮やかプリントで ラミネートと普通の生地であります

ペンギンさんはとってもかわいいです
ポーチ作ったらかわいいだろうなぁっち 思って!



  


Posted by ami at 12:07Comments(0)ひとり言

2013年07月16日

Wガーゼは定番だけど♪

子やぎのデザインにはかないませーん(*´ω`*)
一緒に使いたいのがパステルカラーのピンドット(*^ー^)ノ♪

ベビーちゃん用じゃなくても 自分用のハンカチとかでも持ちたいね♪


  


Posted by ami at 11:41Comments(0)ひとり言

2013年07月16日

おすすめは♪リップルRIPPLUりっぷる♪

リップルってな〜に?

ぽこぽこっと さらさらつと肌触りのよい
要するにパジャマや甚平なんかに使われる生地です

お子ちゃまには定番ですが ブルーのピンストライプはチュニックやシャツワンピとか可愛いねぇ

そのままシーツにしたも気持ち良さそうだね(*^^*)




  


Posted by ami at 10:34Comments(0)ひとり言

2013年07月16日

イベント 特設二日目だす

おはようございます♪

今日も穏やかに 快晴ですね♪

本日イベント特設二日目です

夏の生地が届きましたよ

お時間ありましたら足を運んでくださいね


  


Posted by ami at 10:21Comments(0)ひとり言

2013年07月15日

延長決定しました

お店のオーナーさんが快く承諾さて下さいましたので明日までの延長が可能になりました♪

今日は 午後五時すぎまであけてます

お時間ありましたらお立ち寄りくださいね♪
  


Posted by ami at 15:46Comments(0)ひとり言

2013年07月15日

いまごろ‥

いまごろですが‥

頼んでいた生地やらパーツやらが いまごろ届いた(ーー;)

実は イベント用にと注文していたものが 何一つ届いていなかったんです(。´Д⊂)

台風のせいだったりで

それが今日になってと届いた

これをいつ出すか!

イベントの延長思案中です
  


Posted by ami at 14:59Comments(0)ひとり言

2013年07月15日

openしてまーす

openしてまーす

と いれようとしてからだいぶたちますね(ノ´∀`*)

たくさんの方に来ていただいています
ありがたいです

3時までやっています

お時間ありましたらお立ち寄り下さいね
  


Posted by ami at 12:49Comments(0)ひとり言

2013年07月15日

海の日です イベント日和です

おはようございます♪

快晴ですね♪

台風のお陰か うだるような暑さはとれたものの気持ちよく晴れて まさに!お出掛け日和ですね

ランチがてら う 海の駅レストラン ひわきさんまで足を伸ばしてくださいな

カントリーママ&かぁかぽっけの1dayマーケット

まもなくopenです


  


Posted by ami at 10:20Comments(0)ひとり言

2013年07月14日

打刻の革タグづくり

ワークコーナーの打刻の革タグ

こんな感じです


  


Posted by ami at 23:42Comments(0)ひとり言

2013年07月14日

イベント前日ですよ

明日は久しぶりのイベント

1dayマーケット
In 海の駅レストラン ひわき

今日 セッティングしてきました

半日がかりのセッティング

そのまお店が引っ越してきたような感じに仕上がりましたよ

カントリー系がありナチュラル系があり
和の小物まで 多種多様なハンドメイドが集まりました

ワークコーナーは革タグづくりをちこっと
数に限りがありますので無くなり次第終了となります
(頼んだものがと届かず 在庫限りでごめんなさい)

古道具は思いきって 蔵出し赤札セールですよ
仕入れ代金のみなので大特価かも〜
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

お楽しみに♪


1dayマーケット in
 海の駅レストラン ひわき



開催日時  7月15日(月) 海の日
        OPEN Am11:00~Pm3:00

場所  竜郷町神の子  海の駅レストラン ひわきさん の ブーゲンビリアが目印の1階入り口です
     上記の看板が目印です

たくさんの出会いがありますように♪




  続きを読む


Posted by ami at 22:45Comments(0)ひとり言

2013年07月11日

7月11日の記事


  


Posted by ami at 11:13Comments(0)ひとり言

2013年07月11日

お知らせ

イベントのお知らせです

急ですが‥。。(〃_ _)σ‖

7月15日 海の日

詳細はできたばかりのフライヤーを見てくださいませ(*´∀`)

イベントの計画はずいぶん前からたててましたが イベントのコンセプトが固まらなくてなかなか動けませんでした

今回のイベントはカントリーママさんとかぁかぽっけとのコラボです
笠利と名瀬のかあちゃん'sで一日だけの1day shop
場所は青い海と空がよく映える白い建物がこれまた気持ちをうきうきさせる
海の駅レストラン
ひわき さんのお店の一部をお借りしました

日時は7月15日 海の日です
Open am11:00~pm3:00

今のところ台風が心配ですが
素敵な一日に出来るよう かんばります

ぜひ お食事がてら遊びに来てくださいね

只今 生地とパーツ類 発注かけてます
しばらくぶりの入荷です
夏らしい生地がと届くのをお楽しみに!



  


Posted by ami at 10:46Comments(1)ハンドメイド

2013年07月07日

7月7日の記事

本日 これまで

ありがとうございました
  


Posted by ami at 12:35Comments(0)ひとり言

2013年07月07日

久しぶりのぬーでん市

おはようございます♪

今日は久しぶりのぬーでん市出店 です

写真はうちの坊の大好きなクワガタです
こちらは坊の小遣い稼ぎです
欲しいのがあるらしく
皆様 坊のこっかいご協力くださいませ(*^^*)


ついでに私も少しだけ持ってきてますよ

お時間ありましたらお立ち寄り下さいませ(*^^*)