しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年09月21日

憧れるなぁJIS+7979

栃木で妹に教えてもらっていってきたかわいい手作りのお店
元々はペンションかなぁ?な建物ばかりが並んでました
バブルの時代に増えまくったペンションをいろいろなお店に利用している感じでした

はぁ かわいい建物ばかりでした
こんな所でお店 open出来たらどんなに楽しかろうなぁと しばし妄想にふけった かぁかでした

  


Posted by ami at 23:28Comments(0)ひとり言

2010年09月20日

行って来ました

二泊三日の日程栃木に行って来ました
夕方。。6時過ぎにようやく我が家へ帰ってきました
感想 一言で。。疲れた
旅は苦手です
あまり好きじゃないです。。ハイ

今回のたびは乗り物乗り継ぎの旅。。。
もうへとへと。。
でも11月には一人で行かなくちゃ行けいけないの。。
今回はそのための予行練習もかねて。。
末の妹の初のお産わずらいに行かないといけないから。。
頑張って乗り方覚えるため。。かわいい妹のためねーさんはがんばるよ!

いった日が日曜日でしかもシルバーウィークの真っ只中だったせいもあって 人ごみによったぁ><、。

妹がかわいいお店があるよって連れて行ってくれた
ハンドメイドのお店 ペンション風の建物ですっごくかわいい外風のお店の中は可愛いハンドメイド品がぎっしり所狭しと並んでいた
とっても参考になった

あと。。古布のお店に連れて行ってくれたんだけど 時間が遅くってしまってて残念でした
今回はばたばたの時間がない旅だったので。。次回(11月)にいろいろ回ってみたらいいよって。。
11月はお産わずらいに行くからもっと時間なさげよね。。。

ま。。疲れたけど マタニティーブルーになりつつある妹ともゆっくり話が出来たことだし まいいか

旅の反省文おわり

お知らせ。。

諸事情により 9月いっぱい「はんどめいど工房 かぁかぽっけ」はお休みすることになりました
10月になったらまたオープンできると思いますので、そのときにはお知らせいたしますね
(元の場所に移転することになりました)
元の場所(和光トンネル抜けてすぐのところです)
元の場所に戻る理由はいろいろですが。。1番の理由は現在の場所(本茶の山の中)きていただくお客様の負担が大きいことです
少々手狭ではあるもののやっぱり ふらっと立ち寄れる場所がいいようです

引越しやその他もろもろの所要のため 今月いっぱいお休みいたします
また オープンの準備が整いましたら お知らせいたしますね

今はまだも作中ですが ハンドメイド作業スペースを設けたいな~と考えてます
足踏みミシンでハンドメイドを一緒に楽しみませんか  


Posted by ami at 22:11Comments(4)ひとり言

2010年09月17日

入ったぁ

母娘 二日分の着替えすっぽり入りました
まだ少し余裕があるから ぱんぱんじゃないです

なかなかいい感じです

着替え絵よりみやげの方が多くなってしまった

  


Posted by ami at 20:57Comments(2)ひとり言

2010年09月16日

ママバッグ


ママバッグ
 仕様:ビニールコーティング綿麻 バラ柄パープル
 いつものグラニーのタックなしのファスナー付きのアレンジバージョンです。
外のファスナーポケットと内側の大中小の3つのポケットがとっても便利
ファスナーを付けたので かがんでも中身がこぼれる心配がありません。
持ち手のつなぎ目をレースで隠し 飾りにレースタグを付けました。
外ポケットにアンティークミシンのチャームがついたファスナーをチョイス♪
10㎝のまちをつけたので 容量もたっぷりです

こちらは再作品です
今週末に栃木に末っ子さんを連れて2泊3日の予定で出かけます
他分これくらいの荷物はいけるんじゃないかな?
使い心地を試してみようと思います

じぶんで使ってみたら 訂正個所も分かるかな?

この写真加工するのに苦労しました・・
この加工でへとへと…
  


Posted by ami at 21:07Comments(2)ハンドメイド

2010年09月10日

お知らせ

移転オープンセールのお知らせです
とは言っても「かぁかぽっけ」ではありませんよ

赤木名でクリーニング屋の傍らで雑貨&ハンドメイドのお店をしている「カントリーママ」さんがこの度 道路拡張工事のため移転することになり 場所を改めオープンしました
以前の場所より50mくらいで横に移動しただけですが今度は広くなり店内をゆっくり見渡せるようになりました
只今 移転オープンセールしているそうです
閉店した手芸屋さんの預かり品などが処分価格になってたり 掘り出し物に出会えるかも

笠利にお越しの際は是非寄ってみてね
とっても気さくなお店のオーナーさんです

目印は写真のピンクの看板です
  


2010年09月08日

ベビー服

姪への出産祝いにベビー服作りました
本当はあと1セット作ったんだけど 写真撮れてなかった

ちびっちゃい服は作ってて 楽しい

プリティーな生地でフリフリたくさんのノースリーブにお尻に大きなリボンが付いたカバーパンツ
  


Posted by ami at 17:58Comments(0)ハンドメイド

2010年09月06日

リバーシブルグラニーバッグ

今日はグラニーバッグを作りました
綿麻キャンバスビニールコーティングと無地綿麻キャンバスを合わせてリバーシブルに仕上げました
無地の方に大きなポケットをつけました

  


Posted by ami at 17:12Comments(4)ハンドメイド

2010年09月02日

ヨーグルトアイス

今朝 あいさんとヨーグルトアイス作りました
とっても簡単♪
仕上がりはちょとシャーベット状態でシャリシャリでするっと溶けだしてなめらかさっぱりでうまうまでした
  


Posted by ami at 20:34Comments(2)ハンドメイド

2010年09月02日

9月2日の記事

まちたっぷりのリバーシブルビニールコーティングでかでかトートバック

size60×34×25

ビニールコーティング/綿麻キャンバス

まちがたっぷりとってあるから大きなお弁当箱だってすっぽり入っちゃう
片側がビニールコーティングの生地を使っているから 汚れだって気にならない

  


Posted by ami at 17:39Comments(0)ハンドメイド

2010年09月02日

お揃いで♪

昨日作った子とお揃いでチュニック
我が家の末っ子さんのた為
人形と一緒に
この生地は「ハトヤ」さんにて購入
お揃いでワンピースまで作ってってせがまれたけど…50cmしかなかったから 切り替えで型紙アレンジして
この型は前に作った時に首回りが開きすぎて肩が落ちたり前がはだけた感じになったので 中に何かあわせないといけなかったから 今回はスカラップのレースを前の首もとに付けました
てげてげ作ったから少し首のラインが変ですが

サイドに使ったスカラップレースは以前自分用のペチパンツを作った残りの生地で お気に入りの生地です


  


Posted by ami at 14:41Comments(0)ハンドメイド

2010年09月02日

文化人形No.3



コットンプリント生地で・・こうするとちょっとレトロというよりフランス人形っぽくなるね


右から2個は古布の着物生地 左はコットンプリント

またまた文化人形ちゃん
飽きずに作っています
作る度に顔が違う
これも個性があってかわいい

だんだん顔をかくのもなれてきたかな

今まで顔を描くのが面倒でカントリードール系は手を着けてなかったけど 面白いかもって思えてきたかなぁ
  


Posted by ami at 09:30Comments(0)ハンドメイド

2010年09月01日

文化人形No.2

昨日もお人形 仕上げました
今度はボディを裏地生地で作りました
ジャージーだと伸びるからかふっくらさんになったので 変えてみました
手や足の感じはいいんだけど 顔がいまいちp(´⌒`q)
小さいからかしわがよってしまった
綿の詰め方かな?

人形は顔が命

並べたら一目瞭然
ま 好きずきだけど 私は初めの子が好きかな(左の子)
今回はボンネットも服も靴も古布で作りました

この古布は栃木の妹が古着屋さんで選んでくれたものです
小さな女の子の着もののはぎれでした
たぶん七五三のかな?思い出の着ものでこんな小さなお人形にして思い出として残していけたら・・いいかもね
着物じゃ飾れないけど お人形なら・・ネ

柔らかいお人形だから 出産祝いでも喜ばれそうね
かわいらしいし♪

11月に妹が第一子を出産します
それに間に合うように お人形とドレスお揃いで作ってあげよう♪


  


Posted by ami at 07:52Comments(2)ハンドメイド