2010年06月29日
藍染のエプロン&miniトート

前に藍染してきた綿麻ツイルしわ加工でエプロンとリバーシブルminiトートを作りました
綿麻なので水の吸収が良く 乾き安い
藍染してあるので菌の繁殖を押さえる働きもあり良いこといっぱいのエプロン出来ました

miniトートは少し余った藍染の生地を底の部分に使って 花柄の綿麻とあわせました
反対側はシンプルにスタンプを押しました

エプロンとトートバッグにお揃いの『幸せの鍵』のタグを挟みました
2010年06月29日
憎々しいやつめ!
今日はたんかん園の中の防風林のひとつばを食べる虫を駆除する薬を散布する手伝いをしました

今の時期にごそっと新芽を食べられるとそのまま枯れ込んでしまうんです
小さいながらも恐るべし!

このチョウの幼虫が葉を食べます
薬を散布すると木からごそっと落ちてきます
見ていて全身鳥肌が立ちます
とは言っても 私は軽トラの中から出ませんけど
旦那さんが汗だくになって散布ガンを持って畑中歩きます
私は軽トラをソロリソロリ動かすだけなので 時々エンスト 時々居眠りしながらお手伝いで申し訳ないです
お疲れさんでした
暑いですね
今夜もエアコンがまだ直らない我が家は眠れません
今の時間にあまりに暑くて目が覚めて 水浴びしました
早く直してくれ〜○○ダ電気さ〜ん!
対応の悪さにいい加減頭にきています

今の時期にごそっと新芽を食べられるとそのまま枯れ込んでしまうんです
小さいながらも恐るべし!

このチョウの幼虫が葉を食べます
薬を散布すると木からごそっと落ちてきます
見ていて全身鳥肌が立ちます
とは言っても 私は軽トラの中から出ませんけど

旦那さんが汗だくになって散布ガンを持って畑中歩きます
私は軽トラをソロリソロリ動かすだけなので 時々エンスト 時々居眠りしながらお手伝いで申し訳ないです
お疲れさんでした
暑いですね
今夜もエアコンがまだ直らない我が家は眠れません
今の時間にあまりに暑くて目が覚めて 水浴びしました
早く直してくれ〜○○ダ電気さ〜ん!
対応の悪さにいい加減頭にきています
2010年06月28日
ブランケット兼おくるみ&ハンカチセット
今日は幼なじみが出産したという連絡が入ったのでいつものメンバーで待ち合わせて
を見に行ってきました
生まれたらおくるみを作ってあげる約束をしていたので 待ち合わせの一時間前にあわてて用意していた生地にはさみを入れました
表の生地は決まっていましたが 裏が決まらず 放置していました
ついこの間届いた四重ガーゼに目を付けていたのであわせてみましたら 厚みもちょうど良かったので この組み合わせに決めました
この四重ガーゼはふわふわとても柔らかいので端を巻きロックでかがってお揃いのガーゼのハンカチも作りました
タグはプレドゥさんのオリジナルエコタグをチョイス
なかなかかわいく出来ました



表はスージーズのWガーゼ
おくるみとして お昼寝のブランケットとして ガーゼだから バスタオル代わりでも いいかも

はやっぱり癒されますぅ
いいな いいな
またまた欲しくなっちゃいました
あ…でも また一から育児する勇気がないです

生まれたらおくるみを作ってあげる約束をしていたので 待ち合わせの一時間前にあわてて用意していた生地にはさみを入れました
表の生地は決まっていましたが 裏が決まらず 放置していました
ついこの間届いた四重ガーゼに目を付けていたのであわせてみましたら 厚みもちょうど良かったので この組み合わせに決めました
この四重ガーゼはふわふわとても柔らかいので端を巻きロックでかがってお揃いのガーゼのハンカチも作りました
タグはプレドゥさんのオリジナルエコタグをチョイス
なかなかかわいく出来ました



表はスージーズのWガーゼ
おくるみとして お昼寝のブランケットとして ガーゼだから バスタオル代わりでも いいかも




いいな いいな
またまた欲しくなっちゃいました
あ…でも また一から育児する勇気がないです

2010年06月25日
カントリードール他





赤木名のカントリーママさんから委託品を預かってきました
カントリードールやトールペイントのかわいいハンドメイドの雑貨達です
ハンドメイドのあたたかさが伝わる作品がいっぱいです
早々にディスプレイしてみました
作り手の優しさが伝わる作品を少しづつ 集めて委託販売してゆけたらと思います
2010年06月25日
やっと一段落・・・・ふぅ
やっと・・気になっていた物が片付きました・・・
ほっと一息一段落でございます・・・・・

何が片付いたかといいますと・・
この間行ってきた 中学校の群総体バレーボール大会の沖永良部遠征の集計および個人への旅費の精算換金の計算がやっと終わりました
なかなか合わなくって 2時間ちょっとかかってしまいました
18人分の旅費を預かり 随時領収書を出してもらって清算していたはずが。。なぜ!合わん!?
はじめ18,000位合わなくって・・ひゃ~どうしましょ 預かった手前・・建て替えなくちゃいけない??
何度も何度も見返してやっと会わない理由が・・保護者の人数間違えて多く換金してしまうところでした
やっと合ってほっと一息です・・
かれこれ・・やりながら・・牛乳飲みながら・・気が付いたら・・1リットルも飲んじゃいました
ま・・今日は夕食ものどを通らなかったから・・いいんですけど・・
今日も暑かったですね
今夜も熱帯夜?むしむし暑いのに わが家のエアコンはまだ治らない・・・
○ダ電気の修理の方~早く治して~!!
明日 会計さんに確認してもらい
今年度の会計を〆てもらいます
そしたら・・次へ引き継いで・・ひとつ 役目が終わります
ほっと一息・・
でもね・・来週は今度は末っ子さんの保育園の夏祭りです
そこでは 今度は前担当の代表だったので次への引き継ぎを兼ねて・・代表補佐です
なかなか・・・暇にはならない・・かぁかなのでした・・
あれ?今週は長女の部活のお食事会?(鹿児島遠征への栄養会)もあるよね・・
うひゃ~本当に全然暇にならん!!
続きを読む
ほっと一息一段落でございます・・・・・
何が片付いたかといいますと・・
この間行ってきた 中学校の群総体バレーボール大会の沖永良部遠征の集計および個人への旅費の精算換金の計算がやっと終わりました
なかなか合わなくって 2時間ちょっとかかってしまいました
18人分の旅費を預かり 随時領収書を出してもらって清算していたはずが。。なぜ!合わん!?
はじめ18,000位合わなくって・・ひゃ~どうしましょ 預かった手前・・建て替えなくちゃいけない??
何度も何度も見返してやっと会わない理由が・・保護者の人数間違えて多く換金してしまうところでした
やっと合ってほっと一息です・・
かれこれ・・やりながら・・牛乳飲みながら・・気が付いたら・・1リットルも飲んじゃいました

ま・・今日は夕食ものどを通らなかったから・・いいんですけど・・
今日も暑かったですね
今夜も熱帯夜?むしむし暑いのに わが家のエアコンはまだ治らない・・・
○ダ電気の修理の方~早く治して~!!
明日 会計さんに確認してもらい
今年度の会計を〆てもらいます
そしたら・・次へ引き継いで・・ひとつ 役目が終わります
ほっと一息・・
でもね・・来週は今度は末っ子さんの保育園の夏祭りです
そこでは 今度は前担当の代表だったので次への引き継ぎを兼ねて・・代表補佐です
なかなか・・・暇にはならない・・かぁかなのでした・・
あれ?今週は長女の部活のお食事会?(鹿児島遠征への栄養会)もあるよね・・
うひゃ~本当に全然暇にならん!!
続きを読む
2010年06月23日
雨ですねぇ
昨夜の雨でしっかり地に馴染んだかな?
また今日も雨が降っていますね
あちらこちら 草をないだり ひっかいたりで地がぶかぶかしてましたが [雨降って地固まる]
雨がやんだら固まるかな
そのころには 植えたハーブ達も新しい根を下ろし 新芽を出すことでしょう
もうそろそろ 梅雨明けですね
空がすっかり初夏の色です
写真は沖永良部の田皆岬です
先の方で海を指さしているのは ウミガメが水面に上がってきたって騒いでいるところ…
手前の白い花がかわいくって撮りました
アザミのように葉がトゲトゲになっていました 青い空と海の色にとっても映えてきれいでした
気持ちの良い海風にそよいでいました
今日のちょっと良いこと
間もなく出産の幼なじみに会いました
ぽこんと出たおなかがかわいくて たくさんなでさせてもらいました
たくさんなでてもらったらいい子が産まれるって言うけど
なでさせてもらっている方も幸せのお裾分けいただきました

2010年06月22日
だんだん花壇その後…

植える前にたっぷりのマルチング材を入れてから植えました
今はまだ腐っていないけど そのうち土に馴染んで良い土になる
さぁ これからどう変わっていくか楽しみです
草に負けないように しっかり草取りがんばります

今日 植えたのはすべて食べられる物ばかり
あ ピーマンと

あと ニラも植えたいかなぁ

2010年06月21日
だんだん花壇

以前 半年くらい住んでいたときには 一応花壇だったのですが 2年の間にあれまくっていました
ちと大変だったので重機を入れてもらい旦那さんに加勢してもらったので 明日にでも 花が植えられる状態になりました

感謝感謝です

とりあえず…ラベンダーやハーブ

あと ワイルドストロベリーが 我が家の狭い庭で暴れてしまっているので ここで思う存分のびのび 伸びてもらいましょう
前にも

人間が食べる前に 我が家の


また食べるかな?
鳥さんがやってくるかな?
ブルーベリーやオリーブも植えたいなぁ

あ


続きを読む
2010年06月20日
楽しかった♪
フリマではなかなか良い大きさのバッグをなんと!50円でゲット♪
帰り道々 雑貨屋さんをまわって 本屋さんによって
洗濯機の故障で積もり積もっていた洗濯物をコインランドリーで片付けて
やっと 今日のメインのイベント!
One ~Leather creation~さんの
レザークラフト無料体験教室

一組ということで もう一人お誘いしても良いってことで 我が家の長男坊を誘って 長女はおまけ
行ってきました

オーナー兼講師のべッチさんもとっても気さくな方で おしゃべりも楽しかったし 完成品を見せてもらったり レザークラフトも 楽しくって 時間が過ぎるのがあっという間に過ぎてしまいました
時間を少し押してしまいすみませんでした
仕上がったのはこの3点
本当は2点作成の予定でしたが・・はじめは興味なさそうだった長女もいつの間にか夢中で型押しにはまっていて・・3点作成させていただきました
ありがとうございました
この中の私が作ったのはストラップ
これはお留守番していてくれた旦那さんへの父の日のプレゼントということで・・
やってみて思ったことは・・
型押し自体はそんなに難しくなかったです
うちの子たちは中学3年生と1年生
小学校高学年からでもできそうです
難しいのは・・デザイン・・これはその人の感性ですものね
私に足りないのは・・デザインすること・・
いろいろ考え過ぎて・・何が何だか分からなくなってしまいました
デ・・仕上がったのは??ジャングルを思わせるような総柄・・
でも遠目に見たら?かわいいんでないかい??
レザークラフト教室が本格的に稼働したら是非申し込もうと思います
作りたい物は決まっているんです
続きを読む
2010年06月19日
新着案内♪
本日入荷は

プチイニシャルタグ 1枚¥180-
ポイントにつけるだけでぐっとかわいく♪

レースやリボンの台紙
大3枚入り¥100- 小5枚入り¥100-
レースやリボンの収納やディスプレイに・・
スタンプを押してそのまま飾っても・・
(紙製です)

アンティークゴールドのカブトピン
大70mm ¥80-小56mm ¥70-
レースやボタンなどのモチーフをつけて バッグのチャームやブローチに・・

天日干しワッシャー加工ふんわり柔らか4重ガーゼ 生成
1m/¥1400-
軟らかな質感がとってもいい感じです
薄すぎず・・厚すぎず・・チュニックやブラウス 端を縫ってそのままハンカチでもいいね♪

ナチュラルな綿麻キャンバス サンドベージュ
1m/¥680-
ざらざらの質感がとってもいい感じです
小物やバッグなどにいいですね
パンツやエプロンでもいいかな?
その他にも
コットンレース編みのドイリー 大小 ティーマット ボトルホルダー 巾着 などなど かわいいがたくさん届きました
もちろん 今回もお値打ち価格で入りましたのでそのままお値打ち価格で提供いたします

ポイントにつけるだけでぐっとかわいく♪

大3枚入り¥100- 小5枚入り¥100-
レースやリボンの収納やディスプレイに・・
スタンプを押してそのまま飾っても・・
(紙製です)

大70mm ¥80-小56mm ¥70-
レースやボタンなどのモチーフをつけて バッグのチャームやブローチに・・

1m/¥1400-
軟らかな質感がとってもいい感じです
薄すぎず・・厚すぎず・・チュニックやブラウス 端を縫ってそのままハンカチでもいいね♪

1m/¥680-
ざらざらの質感がとってもいい感じです
小物やバッグなどにいいですね
パンツやエプロンでもいいかな?
その他にも
コットンレース編みのドイリー 大小 ティーマット ボトルホルダー 巾着 などなど かわいいがたくさん届きました
もちろん 今回もお値打ち価格で入りましたのでそのままお値打ち価格で提供いたします
2010年06月18日
帰ってきました~
やっと帰ってきました
お兄ちゃんの中学校最後の大会が終わってしまいました
結果はどうであれ・・せい一杯やれたと思います
息子も・・親も・・・
あとは最後に財務処理だけ・・
ひゃ~お疲れお疲れ
今日は後お風呂に入って寝ます・・

写真は 赤木名の夕日です
末っ子さんに 夕日がきれいだねって言ったら。。
「マリア様の心よ」って。。。。
はんどめいど工房 かぁかぽっけ
は6月21日より通常営業いたします
お兄ちゃんの中学校最後の大会が終わってしまいました
結果はどうであれ・・せい一杯やれたと思います
息子も・・親も・・・
あとは最後に財務処理だけ・・
ひゃ~お疲れお疲れ
今日は後お風呂に入って寝ます・・
写真は 赤木名の夕日です
末っ子さんに 夕日がきれいだねって言ったら。。
「マリア様の心よ」って。。。。
はんどめいど工房 かぁかぽっけ
は6月21日より通常営業いたします
2010年06月16日
2010年06月15日
・・・あたまが・・いたい
今日は・・・・朝から動けない
朝は忙しいのに動けない
お兄ちゃんたちは何とか送り出したものの・・
末っ子さんの保育園の準備をして送っていかなきゃいけないのに・・
ソファに横になったら・・動けない
「ごめんちょっと・・動けない」って言ったら。。
クッション持ってきてあてがってくれた
ちょっとした優しさに触れただけでほんわり少し楽になった感じがして少し横になったら・・
起きることができた
今日は最終チェック
出かける前にしておかないといけないことをチェックして一つずつ片づけて・・
よし!!これで何とかなるかな?
と思ったら・・頭痛がひどくなって 午後から本当に動けなくなって・・しばらくの間 床にバッタリ倒れてました
でも・・今日は次男坊君のバレーのお茶当番
必死で運転して帰るが・・間に合わないよ~
と思ったら・・今日は部活早く帰ったお兄ちゃんからの救いのTEL
「俺が麦茶くつっといてやるから」って・・ありがたいです
よし!これで完璧か?と思ったら・・
数か所 支払いの振り込みをしたんですけど・・・
とんでもないミスを・・
全然関係ないところに振り込んでいたことが判明・・・ダメダメじゃん・・
連絡があって・・ちゃんと返してくれるって・・よかったダス(><)
完璧なんてありえない・・かぁかなのでした・・
夕方 やっと鎮痛剤を飲んで頭痛が治まって・・
「買い物行ってくるから!」とサザエさんの唄を歌いながら・・
「買物しようと町まで~で~か~けたあが 財布を忘れて 愉快なサザ~エさん!」って 愉快じゃないし!バカじゃんねぇ 財布忘れたら買い物できないし・・ト
財布にお金が入ってるの確認して・・買い物へ レジでバックを除いてびっくり!!
財布無いじゃないか~バカは私だ~
と・・ふいに思い出した! ポケットに入っている1万円札!!
母から「頑張らしてね~」っていただいた餞別が入ってました~
感謝感謝です
家に帰ったら座っていたソファにちゃんとお財布ありました・・長男坊に「サザエさん並みやね」と言われてしまった・・

今日はこの花
これまたすっごく小さな2ミリくらいの花
薄水色のかわいいかわいい花です
たぶん・・忘れな草の原種でしょうか?
本当にかわいいかわいい花です
小さな 小さな優しさに癒されて 支えられて・・幸せです
朝は忙しいのに動けない
お兄ちゃんたちは何とか送り出したものの・・
末っ子さんの保育園の準備をして送っていかなきゃいけないのに・・
ソファに横になったら・・動けない
「ごめんちょっと・・動けない」って言ったら。。
クッション持ってきてあてがってくれた
ちょっとした優しさに触れただけでほんわり少し楽になった感じがして少し横になったら・・
起きることができた
今日は最終チェック
出かける前にしておかないといけないことをチェックして一つずつ片づけて・・
よし!!これで何とかなるかな?
と思ったら・・頭痛がひどくなって 午後から本当に動けなくなって・・しばらくの間 床にバッタリ倒れてました
でも・・今日は次男坊君のバレーのお茶当番
必死で運転して帰るが・・間に合わないよ~
と思ったら・・今日は部活早く帰ったお兄ちゃんからの救いのTEL
「俺が麦茶くつっといてやるから」って・・ありがたいです
よし!これで完璧か?と思ったら・・
数か所 支払いの振り込みをしたんですけど・・・
とんでもないミスを・・
全然関係ないところに振り込んでいたことが判明・・・ダメダメじゃん・・
連絡があって・・ちゃんと返してくれるって・・よかったダス(><)
完璧なんてありえない・・かぁかなのでした・・
夕方 やっと鎮痛剤を飲んで頭痛が治まって・・
「買い物行ってくるから!」とサザエさんの唄を歌いながら・・
「買物しようと町まで~で~か~けたあが 財布を忘れて 愉快なサザ~エさん!」って 愉快じゃないし!バカじゃんねぇ 財布忘れたら買い物できないし・・ト
財布にお金が入ってるの確認して・・買い物へ レジでバックを除いてびっくり!!
財布無いじゃないか~バカは私だ~
と・・ふいに思い出した! ポケットに入っている1万円札!!
母から「頑張らしてね~」っていただいた餞別が入ってました~
感謝感謝です
家に帰ったら座っていたソファにちゃんとお財布ありました・・長男坊に「サザエさん並みやね」と言われてしまった・・
今日はこの花
これまたすっごく小さな2ミリくらいの花
薄水色のかわいいかわいい花です
たぶん・・忘れな草の原種でしょうか?
本当にかわいいかわいい花です
小さな 小さな優しさに癒されて 支えられて・・幸せです
2010年06月15日
お仕事&お役目
本日の予定
お仕事 約束事は絶対です
期限を極力守って対応しないといけないので 守れないときにはチャンと事前に御断りを一言入れておかないと トラブルの元
最近 内地の人とのやり取りが増え 実感します いかに島人の考えがルーズで甘いかを
それは自分も含め・・です
でもこれはビジネス
しっかりシビアなものですものね
特に金銭が絡むことに関してはきっちりと・・
よりより関係を保つためには約束事は守らないといけないのです
ついこの間もちょっとアクシデントありました
自分が悪いことなので ひたすら平謝り そして今後はこのようなことがないように!と自分に言い聞かせ・・
お役目
請け負ったお役目 みんなの代表ですものね うっかりしていたら 大事なことが漏れてしまってみんなに迷惑をかけてしまう
気をつけていても 足りないことが多くて
「あれはどうなってるの?」「これはどうした?」「まだやってないの?」「そんなの当たり前のことじゃない」などなど・・気にかけて声をかけてくれる人の言葉を邪けんに感じたり・・・
でも 心配して声かけしてくれてるのよね
そんなことに気が回らないほど いっぱいいっぱいになってるときに 助け船を出してくれる人が 私にいる
いっぱいいっぱいでパニクっている私の肩をポン!と叩いて我に帰らせてくれる人がいる
それは救い
預かる物が大きいと それだけいつもより気を集中させてしっかりしなきゃ!
最後だしね
がんばらねば
段取りするのは苦手です
ねがわくば・・指示されて動く方が・・向いているんですが・・
はぅ~漏れはないか 忘れていることはないか? 最終チェックで挑まなくては
雑念はいらない・・
今はこれに集中しなくっちゃ

名前は忘れちゃいました
「いぬのふぐり」?なんかこんな名前だったかな??違ったかも・・
畑の中に咲く小さな小さな花です
小さいけれど 澄み渡るような空色にひかれます
畑の中に咲く 小さな花たちが好きです
園芸品種もいいけれど・・やっぱり野草はいいですね
お仕事 約束事は絶対です
期限を極力守って対応しないといけないので 守れないときにはチャンと事前に御断りを一言入れておかないと トラブルの元
最近 内地の人とのやり取りが増え 実感します いかに島人の考えがルーズで甘いかを
それは自分も含め・・です
でもこれはビジネス
しっかりシビアなものですものね
特に金銭が絡むことに関してはきっちりと・・
よりより関係を保つためには約束事は守らないといけないのです
ついこの間もちょっとアクシデントありました
自分が悪いことなので ひたすら平謝り そして今後はこのようなことがないように!と自分に言い聞かせ・・
お役目
請け負ったお役目 みんなの代表ですものね うっかりしていたら 大事なことが漏れてしまってみんなに迷惑をかけてしまう
気をつけていても 足りないことが多くて
「あれはどうなってるの?」「これはどうした?」「まだやってないの?」「そんなの当たり前のことじゃない」などなど・・気にかけて声をかけてくれる人の言葉を邪けんに感じたり・・・
でも 心配して声かけしてくれてるのよね
そんなことに気が回らないほど いっぱいいっぱいになってるときに 助け船を出してくれる人が 私にいる
いっぱいいっぱいでパニクっている私の肩をポン!と叩いて我に帰らせてくれる人がいる
それは救い
預かる物が大きいと それだけいつもより気を集中させてしっかりしなきゃ!
最後だしね
がんばらねば
段取りするのは苦手です
ねがわくば・・指示されて動く方が・・向いているんですが・・
はぅ~漏れはないか 忘れていることはないか? 最終チェックで挑まなくては
雑念はいらない・・
今はこれに集中しなくっちゃ
名前は忘れちゃいました
「いぬのふぐり」?なんかこんな名前だったかな??違ったかも・・
畑の中に咲く小さな小さな花です
小さいけれど 澄み渡るような空色にひかれます
畑の中に咲く 小さな花たちが好きです
園芸品種もいいけれど・・やっぱり野草はいいですね
2010年06月14日
腹が立つやら悔しいやら・・
ここ数日 一生懸命考えたり 自分の中で葛藤してみたり・・愚痴ってみたり・・
でもやらないといけないことは山積してて 順を追って片づけていかないと期限もあるし・・
なんとか朝に 自分なりに気分を持ち直して出かけては見るものの・・・打ちのめされたりの連続で
かなり滅入っていましたが・・今朝も今日やらないといけないことをリストアップしながら・・出かけましたが・・またまたノックアウトで・・今世紀最大の最悪気分・・
ダメダメな自分にげんなり・・
こんなマイナス思考な自分は性にあってないのですが・・持ち直せない
でも預かってやっている仕事 しっかりやらなくては!! これは仕事!私情をはさむな!と気合を入れて・・・そしたら・・愚痴を聞いてくれた旦那さんが・・「どれ 仕事すりょ」「確実につながるしっかりした仕事せんば!」と渇を入れてくれました
確かにそうです でも・・なかなか気持ちに切り替えができないまま 預かりの仕事していたら・・手がサラサラして 気持ちが悪い
「落ちつかなきゃ」
「落ち着かなきゃ」
と言い聞かせながら・・
(「ハウルの動く城」のソフィばあさんのように・・)
でもなんか違ったように感じて 納品のときに
「ピンの通り補正しましましたけど 間違ってないか確認していただけますか? もし手直しできる状態なら手直しさせていただきます」と付け加えると その場で客様に確認していただき「上等!上等!」と上機嫌で帰られた時には何だか涙まで出そうになっちゃいました
自分のやった仕事が 認めてもらえるには 一番の励みになり 一番の活力となります
また 明日から・・がんばろう
誰かに認めてもらえるような仕事ができるよう・・・・
今日は・・とってもダメダメな文章で申し訳ありません
いくら 能天気で おおざっぱな O型人間でも…こんな時はあるんです
なんとか最後は自分で自分を持ち上げて立たせないといけないんです
いつまでも くっぷして・・・いじいじいじけていることも出来ない性分でもあるんで・・
さあ 明日は自分らしい自分でいられるかなぁ・・・
今の自分がしないといけないこと 責任を持って固片づけないと・・・
6月16日~18日まで沖永良部に行きますので はんどめいど工房 かぁかぽっけはお休みになります
19日(土曜日)は通常定休日ですがこの日はOpenします
はぎれセットSHOPに戻ってきています
明日 15日は通常通り営業いたします
お天気を見て お立ち寄りくださいね

この花は何の花でしょう?
とってもとってもくさい花です
姿かたちはベニバナのようですが・・鼻を近づけてびっくり!!すっごくすっごく鼻をつんざくようなひどい匂いにびっくり!!です
姿かたちに騙されませぬように・・
でもやらないといけないことは山積してて 順を追って片づけていかないと期限もあるし・・
なんとか朝に 自分なりに気分を持ち直して出かけては見るものの・・・打ちのめされたりの連続で
かなり滅入っていましたが・・今朝も今日やらないといけないことをリストアップしながら・・出かけましたが・・またまたノックアウトで・・今世紀最大の最悪気分・・
ダメダメな自分にげんなり・・
こんなマイナス思考な自分は性にあってないのですが・・持ち直せない
でも預かってやっている仕事 しっかりやらなくては!! これは仕事!私情をはさむな!と気合を入れて・・・そしたら・・愚痴を聞いてくれた旦那さんが・・「どれ 仕事すりょ」「確実につながるしっかりした仕事せんば!」と渇を入れてくれました
確かにそうです でも・・なかなか気持ちに切り替えができないまま 預かりの仕事していたら・・手がサラサラして 気持ちが悪い
「落ちつかなきゃ」
「落ち着かなきゃ」
と言い聞かせながら・・
(「ハウルの動く城」のソフィばあさんのように・・)
でもなんか違ったように感じて 納品のときに
「ピンの通り補正しましましたけど 間違ってないか確認していただけますか? もし手直しできる状態なら手直しさせていただきます」と付け加えると その場で客様に確認していただき「上等!上等!」と上機嫌で帰られた時には何だか涙まで出そうになっちゃいました
自分のやった仕事が 認めてもらえるには 一番の励みになり 一番の活力となります
また 明日から・・がんばろう
誰かに認めてもらえるような仕事ができるよう・・・・
今日は・・とってもダメダメな文章で申し訳ありません
いくら 能天気で おおざっぱな O型人間でも…こんな時はあるんです
なんとか最後は自分で自分を持ち上げて立たせないといけないんです
いつまでも くっぷして・・・いじいじいじけていることも出来ない性分でもあるんで・・
さあ 明日は自分らしい自分でいられるかなぁ・・・
今の自分がしないといけないこと 責任を持って固片づけないと・・・
6月16日~18日まで沖永良部に行きますので はんどめいど工房 かぁかぽっけはお休みになります
19日(土曜日)は通常定休日ですがこの日はOpenします
はぎれセットSHOPに戻ってきています
明日 15日は通常通り営業いたします
お天気を見て お立ち寄りくださいね
この花は何の花でしょう?
とってもとってもくさい花です
姿かたちはベニバナのようですが・・鼻を近づけてびっくり!!すっごくすっごく鼻をつんざくようなひどい匂いにびっくり!!です
姿かたちに騙されませぬように・・
2010年06月14日
カレーライス
今日は 次男坊君のバレーボールの試合でした
朝早くから試合会場への送り そのあと朝食用のパンを買って一度帰宅 今度は家族みんなで応援観戦へGo!
で・・だけど お昼一番の準決勝にて敗退してしまい 次男坊君の出番はなくなっちゃいましたが 朝 送ってきた子たちがいるので帰ることもできず・・・終わるまで待って 午後四時終了・・
帰って・・洗濯でも・・と思いきや・・夕方から優勝お祝いに焼き肉ですって!(女子が優勝しましたの)で5時から準備手伝い・・・家族の分の夕食作らねば・・と急いで買い物へ
とりあえず カレーの材料と酒のつまみを買っては来たもののもうすでに5時を回ってる!
時間が全然足りない!
仕方ないので 中学1年生の娘にお願い「お願い!今夜の夕食 カレー作って!」
機嫌良く引き受けてくれた娘に感謝感謝♪
途中気になって電話してみたら・・「大丈夫 もう火にかけたけど どれくらい煮たらいいの?」と
なんだか うれしくなってしまいました
ついこの間まで 「どうやったらいいの? ひとりで作れるわけないじゃん!なんで私が?」と文句ばかり言っていた娘も 一人でカレー作れるようになってるんですものね
感謝感激でした
生んで育てた甲斐があったなぁ
うん! きっと子育て間違ってないね
と・・・一人 母心に浸って今ブログ綴っています
朝早くから試合会場への送り そのあと朝食用のパンを買って一度帰宅 今度は家族みんなで応援観戦へGo!
で・・だけど お昼一番の準決勝にて敗退してしまい 次男坊君の出番はなくなっちゃいましたが 朝 送ってきた子たちがいるので帰ることもできず・・・終わるまで待って 午後四時終了・・
帰って・・洗濯でも・・と思いきや・・夕方から優勝お祝いに焼き肉ですって!(女子が優勝しましたの)で5時から準備手伝い・・・家族の分の夕食作らねば・・と急いで買い物へ
とりあえず カレーの材料と酒のつまみを買っては来たもののもうすでに5時を回ってる!
時間が全然足りない!
仕方ないので 中学1年生の娘にお願い「お願い!今夜の夕食 カレー作って!」
機嫌良く引き受けてくれた娘に感謝感謝♪
途中気になって電話してみたら・・「大丈夫 もう火にかけたけど どれくらい煮たらいいの?」と
なんだか うれしくなってしまいました
ついこの間まで 「どうやったらいいの? ひとりで作れるわけないじゃん!なんで私が?」と文句ばかり言っていた娘も 一人でカレー作れるようになってるんですものね
感謝感激でした
生んで育てた甲斐があったなぁ
うん! きっと子育て間違ってないね
と・・・一人 母心に浸って今ブログ綴っています
2010年06月12日
今日はこれ♪


今日は午後から晴れ間も見えてきました
午前中は中学生のお兄ちゃんのバレーボールの練習試合に付き合って
午後からあいたので イベントの様子を見に行きましたら またまた気になる物が…
食べ物ばかりですが…
今日はスコーンが新たに追加されていました
大好きなんです
チョコチップ
ダブルチョコチップ
ブルーベリーの三種類です
サクサクほわほわ しっとりです
めっちゃウマウマでした

あと 植物も新たに種類が増えていました
もっとゆっくり見たかったのに 付いてきた末っ子さんがうるさいし

気が付いたら 植物見るのを忘れてしまいました

まだ明日があるから 明日はゆっくり見に行こう
日替わりでどんどん入荷があるからおもしろい
生地も大きな箱 二つで届きましたが 本日 午後3時に最後の分を補給しました
かなり出ていて感激です
写真は初日の午後の様子・・かなりすかすかになってました・・
最終日に向けて ぎゅうぎゅうに生地も補給してきましたよ
まだまたすてきな生地がたっくさんんありますよ
初日にゆっくり見れなかった方
今日の午後以前に見に来た方
明日まで下に置きますよ
見に来て下さいね
月曜日からは 山のshopにて 販売いたします
今回は特にオリジナルプリントの生地がお得なプライスになってきていました
一番下の写真の生地ですが 綿麻スラブの生地です とっても柔らかで大好きな生地です
ブラウン・ブラウン ブラウン・ブルー ブラウン・ピンク ブラウン・パープル パープル・ブルーの4種類ですが パープル・ブルーの方はもうなくなっちゃいました
2010年06月11日
藍染のストール
コットンスカラップの生地を藍染し ストールに仕上げました
スカラップがかわいい生地ですが 白はあまりにもかわいすぎる
なので 藍染してみました
なかなかすてきなストールに仕上がりました
藍は汗のにおいの原因になる菌の増殖を押さえる働きがあるんですって
だから 肌に触れる物は特に良いらしい
だから 藍染なのです
ちなみにうちの末っ子さん
AIさんの名ははこの『藍』をつかいました
当て字になりますが 『衣』までつけて 『あい』
どんな色にも染まらない強さとすべてを包み込む海より濃い蒼
包み込んで癒す人になるようにと…
今のところ…何にも染まらない個性の強い子に育っています

この藍染のストールはREPOSさんのgreen roseにて出品いたします
一本 ¥1,400-
低価格で三本限定で出品です
2010年06月11日
イベント
はじまりましたね
今日から3日間
特別イベントスタートです
時間的にすっごく混雑したりしますが もし混んでいてなかなか中に入れなかった方は 時間をおいてまたまわってみて下さいね
まだまだかわいい物がいっぱいですよ
私はパンやケーキをカゴいっぱい と グリーンをチョイスしました
早速グリーンを植え付けて眺めてニンマリ

美味しい天然酵母の

今から藍染のストール 仕上げます
2010年06月09日
はぎれセット届きました♪





このはぎれセットは6月11日に雑貨屋さんのREPOSさんにて開催されるイベントに出品します
今回も創作意欲をかき立ててくれる可愛い生地がどっさりです
花柄のビニールコーティングやニットも入ってますよ
いつもの有輪のはぎれセットもさらに新たな生地の組み合わせできています
Wガーゼのリバーシブルもお手ごろ価格で色柄いろいろ 眺めているだけでも幸せ

お得なタグセットは数量限定で10セットです
通常¥70〜¥130のタグが25枚も入って¥600
一枚あたり¥25なんですよ
すっごく使えるセットです
さらに入荷したばかりのタグも出品します
今日 生地を納品しにREPOSさんへ行きました
イベント用に雑貨も次々に入荷していました
ハンドメイドも次々に仕上がって ディスプレイ待ちの物が待ち遠しそうに並んでました

楽しみですねぇ
明日はまだまだ品物が納品され ディスプレイされていよいよ明後日です
あ 明日 REPOSさんに行ってもはぎれセットは出せませんので 明後日までOne moment, please.
