しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2015年11月29日

お世話になった方へ

明日 長男坊の学校へ行くために鹿児島へ

長期研修でお世話になったご夫婦への手土産に
奥さまへ紬の手提げ作りました
久々にミシン踏みました
お礼がてらの手土産は何がいいかと いろいろ考えて
思い付いたのが一週間前
頭の中でデザインとかを考えて
(ただ 取りかかるのが遅いだけ(・・;)

材料集めたのは昨日
紬の生地を調達にアーケードまで
前回もお世話になった徳山さんで
前回は妹の結婚式で使うリングピローを白紬で
構想3カ月(取りかかりがね…遅いのです)
制作1時間30分
リングピローはそのときしか使わなくてもったいないので 後々まで使えるように
土台は元々あった指輪のだ円のBOXに白のサテンをはって清楚なイメージでブルー系のリボンとラインストーンできらきら✨させて
白紬のつまみ細工のコサージュ付けて
紬で作ったおざぶにのせて出来上がり
白紬は一応 南国らしくプルメリアを意識して1輪のつまみ細工のコサージュに仕上げました

リングピローの材料代
紬 2000円
サテンとその他もろもろで4000円くらい


今回は70代の方なので
龍郷柄にしようかと悩んだんですが
この生地に目が止まって ポーンと仕上がりのかん時が浮かんだので即決で
ちょっと高めの生地でしたが 仕方ありません
お世話になった方へのプレゼントですから

持ち手もお気に入りの紫系のもの
亡き母に作ってあげた手提げとお揃いの持ち手
はじめてお会いする方ですけど
お電話でお話ししたイメージで
芯はキルトを挟んでソフトに仕上げました

使ってもらえたらいいなぁ✨

構想1週間 制作カットから仕上げまで1時間15分

気がつけば明け方

取りかかりが遅かったから➰

紬手提げ
紬 4500円
持ち手2200円
うち布 キルトなどなどで2000円
材料費 9000円弱

まぁそんなもんでしょうね
紬の手提げ買ったらもっともっとしますものね


  


Posted by ami at 04:56Comments(0)ハンドメイド