しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年06月29日

藍染のエプロン&miniトート



前に藍染してきた綿麻ツイルしわ加工でエプロンとリバーシブルminiトートを作りました

綿麻なので水の吸収が良く 乾き安い
藍染してあるので菌の繁殖を押さえる働きもあり良いこといっぱいのエプロン出来ました



miniトートは少し余った藍染の生地を底の部分に使って 花柄の綿麻とあわせました
反対側はシンプルにスタンプを押しました

エプロンとトートバッグにお揃いの『幸せの鍵』のタグを挟みました
  


Posted by ami at 17:06Comments(0)ハンドメイド

2010年06月29日

憎々しいやつめ!

今日はたんかん園の中の防風林のひとつばを食べる虫を駆除する薬を散布する手伝いをしました

今の時期にごそっと新芽を食べられるとそのまま枯れ込んでしまうんです
小さいながらも恐るべし!

このチョウの幼虫が葉を食べます

薬を散布すると木からごそっと落ちてきます
見ていて全身鳥肌が立ちます
とは言っても 私は軽トラの中から出ませんけど
旦那さんが汗だくになって散布ガンを持って畑中歩きます
私は軽トラをソロリソロリ動かすだけなので 時々エンスト 時々居眠りしながらお手伝いで申し訳ないです
お疲れさんでした

暑いですね
今夜もエアコンがまだ直らない我が家は眠れません
今の時間にあまりに暑くて目が覚めて 水浴びしました
早く直してくれ〜○○ダ電気さ〜ん!
対応の悪さにいい加減頭にきています

  


Posted by ami at 03:48Comments(0)ひとり言