2012年05月27日
軽トラ市に出店します





今日は末広パーキングにて軽トラ市に出店します
最近ようやく ちくちくの神様がおりてきて
さくさくっと仕上げました
丸襟チュニック
とても柔らかい生地で肌触り抜群のふわふわチュニックに仕上がりました
キッズ用のキャミは 以前 ここちさんで購入したキットをアレンジしました
どちらも 妹に頼まれた物ですが
やっぱり縫い物はたのすぃ

では 軽トラ市にてお待ちしています
2012年05月13日
今日はぬーでん市





今日も気持ちよく晴れましたね

まさに!ぬーでん市日和ですね
今日のために 頼んでいた生地が昨日届きましたよ〜
やっと ラミネート生地が出始めましたのでいろいろお勧め出来ます
春らしい華やいだ物から夏らしく涼しげなもの
カットしてて嬉しくなっちゃいました

他にも 可愛くって 素敵で 肌触りの良い生地が届きましたよ
気になる方はお早めにどうぞ

今日のぬーでん市は大熊港の先の公園にて
時間は二時までのようですが 私は諸事情により一時頃撤収予定です
そういえば今回はずっとラジオでも宣伝してましたね
Posted by ami at
07:30
│Comments(0)
2012年04月08日
2012年04月08日
2012年04月02日
とーちゃんトート



一回り小さいサイズのトートバック
こちらがとーちゃんトートになりました
はじめに作った物はママバックになりました
ということで…残った小さな生地で おちびさん用のポーチまで作ることになったのでした

親子三人でお揃いで

染めてもらった生地
余すとこ無く使い切り

また次にまた 染めてもらっちゃおう!
夏にまたまた新たな命が産まれます
今度は肌触りの良い生地で
2012年03月30日
ランチバック出来たぁ




仕上げました

なかなかいい出来です
今回は底板も取り外し式で作りました
なかなか好評だったので 残った生地で一回り小さいサイズまで作ることになりました
追記:染めて下さったのは 花いろさんでした
お名前間違えてしまいました
ごめんなさい
下の写真のTシャツはリメイクです
バテンレースをミシンステッチで付けました
なんにも付けなくとも可愛いTシャツなんですが…


悲しいかな


捨てるには忍びなくダメもとでバテンレースを付けてみました
なんとか隠せたかな?
2012年03月30日
南風






きれいな真っ赤な朝日が上がってきました
今朝は割と暖かな朝でしたね
暖かいと思ったら南風が吹いているんですって

暖かく(暑く)なりそうですね
最近 作ったもの

妹の依頼で作りました
妹の住む地区の母子手帳は少し大きめ
市販の物では入らなくて しかも 二人目を授かったので二冊入らないと
なのでサイズもB6サイズくらい
なかもファスナーポケットに大3小6のポケットを付け
周りをぐるりとファスナーで閉めれるようにしました
私もそうなんですが 細々入れるのでボタンで留めるタイプでは心もとないんです
大事な物をしまうものですからね
あと 手首が入るくらいの大きめホルダーもつけました
パネル柄を使ったので閉じても開けても楽しい ポーチになりました


お友達へのちょこっとプレゼント用に
今から作るのはパパさん用ランチバック
夢色さんにお願いしていた生地が染め上がってきました
思った以上に素敵な仕上がりに感激です
デザインや色合わせは直感で
形は仕上がってからになりますが 色合わせはこんな感じで
仕上がったらまた

では!
2012年03月25日
軽トラ市始まりました






なんと

今日は

今回は薔薇

場所は奄美信用組合本店駐車場にて
午後二時まで
300円以上お買い上げのお客様には抽選券を差し上げています
抽選券は数に限りがありますのでお早めに

各店舗にてすてきな景品をご用意してお待ちしてます
ちなみにかぁかぽっけでは雑貨の詰め合わせをご用意しています
2012年03月11日
2012年03月11日
2012年03月10日
カラフル色とりどり





新しく入った生地をカットし袋に詰め積め

並べてみてもカラフル色とりどり

皆さんの春のハンドメイドに彩りをプラス

遠くへ行かれる方へのプレゼントに
新学期の準備に
春色をお届け

明日のぬーでん市へ持って行きます
明日は生地を3割引
(新入荷以外)
古道具類を1割引にてご奉仕いたします
明日は晴れますように

2012年03月09日
ぬーでん市に




春だからかカラフル


ルシアンの花柄ラミネート 5種類
通園通学小物制作にもってこいのかわいいキャンバス
可愛いぞうさんやおさるさんのWガーゼ
30cm角のパネルのアンティーク風のプリント生地
などなど
まだまだ荷ほどき途中なの
ぬーでん市には生地とパーツ類を持参しますね
あと トルソー 9号sizeとキッズsize
在庫 9号size 2個
キッズsize 1個
作品の展示や お部屋のインテリアにいかが?
2012年02月25日
ありがとうございました

今月の軽トラ市終了しましたぁ

持っていったたんかんは完売しましたぁ!
ありがとうございました
今年のたんかんはこれにて完売です
Posted by ami at
14:47
│Comments(2)
2012年02月25日
2012年02月11日
2012年02月01日
新緑


よもぎの新緑があんまりきれいで わくわきウキウキ

草刈り中断して よもぎ摘み

そこへ 様子を見に来た父と母まで巻き込んでよもぎ摘み

はてさて かしゃ餅にするには

よもぎ摘みだけして あとは母に任せて お願いしちゃいました

引き出し二杯付きの机が届きました
がたつき無くしっかりしています
大きすぎなく小さすぎなく使いやすい大きさです
只今 shopはcloseしていますが ご用の方はこちらにコメント残してくださいね
2012年01月22日
2012年01月22日
軽トラック市






今日はがま口ポーチばかり

革でがま口も可愛いかなぁって 作ってみたら 革でミニトートも有りかなぁって 脱線しながら
ポーチやバックを作り足しました
衣類も何点か作りたかったけどなかなか取りかかれなくって

数増やせませんでした

明日は生地とハンドメイド資材を持参しますね
生地は4割引
ハンドメイド資材は2割引にてご奉仕いたします
ではでは
2012年01月19日
キュロットパンツ



今朝 子供達を送り出してから仕上げました
タック入りのキュロットパンツ なんと


前はタックでだぼつかないデザイン
後ろはゴムが入ってます
ポケットは前 後ろに二個づつ付いて便利

前ポケットはポケット口にもタックが入った可愛いデザインになってます
元々のデザインは6分丈ですが 少し延ばしてロング丈にしました
こちらはSsize〜3Lsizeまでお作りできます
今まで オーダーメイドを極力 お断りさせていただいておりましたが 型紙が対応できる物に限り オーダーメイドお受けしていこうと思います
今週末の日曜日
末広パーキングにて開催される 軽トラック市に出展することになりました
今回も生地を格安にてご奉仕 させていただきます
その祭に オーダーがありましたらお受けいたします
価格は材料代+縫い賃になります
と言うことは?
生地をセールしているときにオーダー頂いた物は材料代がセール価格になるんです
写真三枚目はがま口ポーチ
和柄のラミネートで作りました
型紙は無しの思いつくままチョキチョキ

ギャザーが可愛いがま口ポーチになりました
2012年01月13日
アンティークミシン


アンティークレプリカです
少々錆などがきていますが モーターはしっかりとしていて しっかり力強く縫えました
カバーも木製ですが 右側がぱかっと外れています
これは修繕できそうです
アンティークレプリカの本格的直線縫いミシン
フットペダル式なので縫いやすいです
どなたか 欲しい方居ませんか?
お安くお譲りいたします