2012年12月26日
12月26日の記事


今年も残すところあと僅か
となったところで、ハンドメイド?!
現実逃避
いや、新しく届いた生地が可愛かったので 何か形にしたくて ウズウズ
こんな感じになりました

_(^^;)ゞ実際 現実逃避です
なんだかどこから手を着けたらいいんだか

あっ大掃除です

ミシン踏んだらなんだか落ち着く

ハサミでチョキチョキしてたら うちのにぃちゃん 散らかすなよって釘さちされちまった

2012年12月12日
12月12日の記事



行ってきました
雨模様につき 花舎さんの室内にて
お宅拝見の機会かなぁと

とても素敵なお部屋に感動

あらあらお店の奥にこんな素敵な空間があったのねと思ったら
ダイニンクキッチン

キッチンのカウンターがちょうどいい
ハンドメイドの品物がどれもかわいくて
お昼の支度が済んだらお昼からもう一回行ってみようかな

14時まで やってるそうよ〜
そうそう 花舎さんもいろいろ植物が入荷してて 見ているだけでも楽しいかも
Posted by ami at
11:43
│Comments(0)
2012年12月09日
ありがとうございました



今日は寒い中 足を運んでいただいてありがとうございました
沢山の方とお話しさせていただいてとても楽しかったです
風が吹いてとても寒かったですね
お陰様で

ありがとうございました
沢山の方とお話しさせていただいて かぁかぽっけを始めるきっかけなどをお話ししたりして、初心を思い出しました
手作りが好きで、なかなか想うような材料を島では手に入れにくいことなどから、ネットで取り寄せる 欲しい方にお安く提供できたらいいなぁという想い
おうちショップ かぁかぽっけ
の原点
おかぁさんのエプロンにポケットの中のような
お母さんのポケットのはミラクルですよ

みんなが欲しい物
探している物
あぁ〜これこれ!
そうこれ!
こんなの欲しかったの!
から〜
???な物
まで

いろいろ出てくるおかぁさんのポケットの中のようなお店にしたかったの
形や場所 開けたり閉めたりしながら 6年6ヶ月経ちました
今は実店舗自体はなくなってしまいましたが これからも 形を変えながら かぁかぽっけは存在し続けると思います
これからも どうぞよろしくお願いします
写真は 実家のトイレに飾ってあった花
なんだか絵になるなぁってパチリ
2枚目はまたまた我が家のトイレに飾ってあるグリーン

和光町の花舎さんで出会ったおきにいりさん

花舎さんといえば 今週はイベントがありますね
毎回楽しみなイベントです
大好きな花舎さんで開催されるからには 絶対はずせませんね〜

楽しみ

Posted by ami at
22:22
│Comments(0)
2012年12月09日
今日はぬーでん市



今朝は比較的さほど寒くなかったですね
今のところ曇り空
寒くなるかなぁ?
今日は今年最後のぬーでん市
イベント参加も最後になります
今回はパーツ類と生地を少々
あと handmadeの小物をお供に出店です
あ


夕べ仕上げたのが生地タイプのスマホケースです
こちらは3DSケースとしても使えます
今日はイベントごとがあっちこっちであるようですね
お時間がありましたらぬーでん市にもお立ち寄りくださいね
2012年12月08日
思いつくままにチクチク





なんとなく 思いついて作ってみました
どうかな

スマホケースだす

音楽聴きながら作業するときに
スマホをぶら下げたいかなって
んで、私のはストラップのついている位置関係で、下の方に穴がなくてはイヤホンをさせないので、穴有りと、穴無しの2タイプの形になりました
首から下げるのはあまり好きじゃないから、カラビナで下げる形にしました。
素材は本革仕様でシンプルクールに仕上がりました

明日のぬーでん市に連れて行きますね

この革を縫うのに使ったのは、写真のアンティークミシンです。
職業用ミシンではなかなか上手く縫えず、こちらのミシンで縫うことができました。
やっぱりアナログが性にあうようです

このミシン デザインも素敵ですが、何よりミシンの状態が好いので、かたかたすいすい縫えます。
ネックウォーマーのボタンホールもこのミシンで仕上げたんです

とっても古いタイプのミシンですが今までとても大事に使われてきたミシンのようです。
大事に使って次世代へと渡せたらいいなぁと思います

2012年12月05日
ぬくぬくグッツ欲しくなるね

最近めっきり 気温が下がってあったかグッツが欲しくなりますね

ファーとか起毛生地とか触りたくなって

ネックウォーマーをせっせと作ってます
その他 ヘアピン類さくさく制作しました


すべて笠利赤木名のカントリーママさんに納品しました
ネックウォーマーはまだまだ作成中
後数点追加予定ですが、ファーがなくなり今期は終了になります
今週末のぬーでん市は出店予定しています
最近はしばらくぶりなので楽しみ
お天気いいといいな
2012年11月20日
久しぶりに縫い縫い




頼まれていたネックウォーマーを仕上げるため

去年からの依頼で 寒くなる頃までにお願いねって 頼まれてて
すっかり忘れた頃に 今度 島に帰るからその時にお願いね
って言われてもなお作り出せずにいて
明日行くよって言われて慌てて

やっとこさエンジンがかかり 仕上がった次第です

大まかな打ち合わせしかしてないから デザインはお任せなので数点作ってみた
中から選んでもらう予定
残りは カントリーママさんに納品予定
素材はふわふわフェイクファーにダブルガーゼやオーガニックコットン等の肌に優しいものを選んで使いました
2012年09月27日
なんか楽しくなって



なかなか アンティーク感があるストラップが出来ました
このフリンジは一つ80円です
今回使ったボンドは いつものデコボンドではなく お友達に教えてもらった樹脂系のボンドです
なかなか良いかも
容量も25gで たっぷり使えます
おすすめです
購入はビッグツーさんです
2012年09月27日
ありがとうございました



大変なことがいろいろあって
夏の疲れもあって
ちょっとへたれてました
でも今日はたくさん元気を分けていただきました
ありがとうございました
夜に子供達と試作を兼ねて ちこっとhandmade

メタルの台座に好みの生地を合わせ

可愛く出来ました
黒く写っているのは紬に


ペンダントトップとminiバレッタ
miniチャーム

色止め加工がされているので鮮やかなグリーンが薄れません

使い方では 小さな物はネイルにも
面白いかも
こちらはパーツ類と一緒に持ち歩きますね
2012年09月26日
セール案内詳細
はんどめいど工房
かぁかぽっけ
店じまいセール致します
日時:9月27日 AM10:00~PM3:00
場所:奄美市名瀬仲勝1334地図はこちら
丸平リース敷地内を奥に入ってきてくださいね
平日でしかも・・台風前とあって丸平リース内が騒然としていて大型車がひっきりなしに入ってきますのでお気をつけくださいね
セール内容は店内にある巻の布の山をメインに・・・
雑貨・ハンドメイド資材を処分価格にて!!



巻の布は全て巻きのまま・・破格のお値段設定で出しています
例えば・・1m ¥1800~1600のリネンが巻のまま在庫全て(多分6m以上5,000~2,000)とか・・
あと写真に写っている棚やトルソーも全てセール品です
その他 値段変更されていないものは 付いている価格から7割お引きいたします
古道具については交渉次第でギリギリまでお下げいたしますので 気になるものがございましたらお問い合わせくださいネ
セール対象外は パーツ類・カットクロス一部
こちらは値引きできませんが 新しく入荷していますのでパーツ類欲しい方はどうぞよろしく
今月は運動会シーズンでぬーでん市も軽トラ市も参加できませんでしたので パーツ類の補給したものをお披露目できていません
どうぞこの機会に・・
かぁかぽっけ
店じまいセール致します
日時:9月27日 AM10:00~PM3:00
場所:奄美市名瀬仲勝1334地図はこちら
丸平リース敷地内を奥に入ってきてくださいね
平日でしかも・・台風前とあって丸平リース内が騒然としていて大型車がひっきりなしに入ってきますのでお気をつけくださいね
セール内容は店内にある巻の布の山をメインに・・・
雑貨・ハンドメイド資材を処分価格にて!!



巻の布は全て巻きのまま・・破格のお値段設定で出しています
例えば・・1m ¥1800~1600のリネンが巻のまま在庫全て(多分6m以上5,000~2,000)とか・・
あと写真に写っている棚やトルソーも全てセール品です
その他 値段変更されていないものは 付いている価格から7割お引きいたします
古道具については交渉次第でギリギリまでお下げいたしますので 気になるものがございましたらお問い合わせくださいネ
セール対象外は パーツ類・カットクロス一部
こちらは値引きできませんが 新しく入荷していますのでパーツ類欲しい方はどうぞよろしく
今月は運動会シーズンでぬーでん市も軽トラ市も参加できませんでしたので パーツ類の補給したものをお披露目できていません
どうぞこの機会に・・
2012年09月26日
明日 セールします

在庫一掃セールいたします
今後は現在通り
イベント出店中心に活動予定です
ですので 店内を片づけることにしました
在庫の巻で残っている生地や雑貨類
しいては 店内の棚などを処分価格にてセールします
その他
古道具類も仕入れ値にて
セールは明日一日のみ 午後三時まで
片づけのお手伝いどうぞよろしくお願いします

写真は我が家です
電話を黒電話に替え
合板のサイドボードを古道具の長机やカルテ棚 六杯の引き出しのチェストに替え
子供達の学校間関係のいろいろを収納
パソコンの机も引き出し付きの机に
この長机 二台 丸椅子在庫有りです
気になる方は 見に来てね
ではでは
2012年09月16日
またまた・・
台風ですね・・
憂鬱です・・気圧のせいもあるのか頭も痛いし・・
本当は今週
お店の在庫セールを入れる予定でした・・が
いろいろ 事情があって・・忙しく・・準備できませんでした
来週は・・あらせつ(八月踊り)が始まります
週後半にうちの班も入ってくるので・・ちょっと無理です
(前々日くらいから準備が始まるんだもの・・・)
9月下旬にセールをしようと考えています
今ある在庫は 巻の布がいくつか・・(リネン系)
カットクロスが少々
あとパーツ類です
今はイベントごとにカットクロスやパーツ類を持って行っているし こちらはちょくちょくまだ入荷があるのですが
巻の布類は 処分しようと考えています
あと 古道具類も少し
長机や窓枠類が入っているので こちらの方も出したいと思います
まだ日程は天気や予定などの兼ね合い的に決められませんが9/24~9/29位の予定で日にちを決めたいと思います
また日時が決まりましたらお知らせしますね
パーツ類はまた少しずつ入荷してくると思います・・
(台風のせいかまだ届きませんが・・)
今月は 運動会が3個も入ってくるし
(高校から始まって 今週末は中学校 来週は小学校)
踊りもあって予定満載で大忙しですが・・
色々な意味でセールして リセットしたいなて・・思うところがあって・・強行決行しちゃいます
あ・・ハウスもリセットしてまた来季に備えてスタートしなきゃいけないのに・・
台風が怖くて・・ハウス張れないよ~(><)・。
思いばかりが先行してしまって・・焦っちゃうね・・
はぁ・・・台風あまり被害がないといいけどな・・
(雨が降らない風台風 やだなぁ・・(><)
写真は赤木名の夕日です
夕方家路を急ぐ時に心癒されています

憂鬱です・・気圧のせいもあるのか頭も痛いし・・
本当は今週
お店の在庫セールを入れる予定でした・・が
いろいろ 事情があって・・忙しく・・準備できませんでした
来週は・・あらせつ(八月踊り)が始まります
週後半にうちの班も入ってくるので・・ちょっと無理です
(前々日くらいから準備が始まるんだもの・・・)
9月下旬にセールをしようと考えています
今ある在庫は 巻の布がいくつか・・(リネン系)
カットクロスが少々
あとパーツ類です
今はイベントごとにカットクロスやパーツ類を持って行っているし こちらはちょくちょくまだ入荷があるのですが
巻の布類は 処分しようと考えています
あと 古道具類も少し
長机や窓枠類が入っているので こちらの方も出したいと思います
まだ日程は天気や予定などの兼ね合い的に決められませんが9/24~9/29位の予定で日にちを決めたいと思います
また日時が決まりましたらお知らせしますね
パーツ類はまた少しずつ入荷してくると思います・・
(台風のせいかまだ届きませんが・・)
今月は 運動会が3個も入ってくるし
(高校から始まって 今週末は中学校 来週は小学校)
踊りもあって予定満載で大忙しですが・・
色々な意味でセールして リセットしたいなて・・思うところがあって・・強行決行しちゃいます
あ・・ハウスもリセットしてまた来季に備えてスタートしなきゃいけないのに・・
台風が怖くて・・ハウス張れないよ~(><)・。
思いばかりが先行してしまって・・焦っちゃうね・・
はぁ・・・台風あまり被害がないといいけどな・・
(雨が降らない風台風 やだなぁ・・(><)
写真は赤木名の夕日です
夕方家路を急ぐ時に心癒されています
2012年08月18日
撤収完了


暑かったけれど楽しかった

まだまだ 商店街夏祭りはこれからが盛り上がるのかなぁって感じですが かぁかぽっけは撤収させていただきました
こめんなさい

久しぶりのイベントで 沢山のお客様にお声をかけていただきました
ありがたかったです
お店の方のopenは今のところ予定はありませんが お声をかけていただければ 市内ならお時間と場所を指定いただければ うかがいますので お気軽にお電話下さいね
ではでは
2012年08月18日
天然石でブレスレット

メインにコーラル
大きな困難の壁を乗り越える力
サイドにラピスラズリ
第三の目を開き 優れた知性と創造性を引き出す力
四方にクリスタル
すべてのものを浄化し潜在能力を引き出す 幸運を呼び寄せ守ってくれる
といった意味合いの組み合わせで 作ってみました
来年 受験を控えた長女に
と 思いを込めた守護アクセ
自分用に
プレゼントに
楽しいです
2012年08月18日
天然石でブレスレット
メインにコーラル
大きな困難の壁を乗り越える力
サイドにラピスラズリ
第三の目を開き 優れた知性と創造性を引き出す力
四方にクリスタル
すべてのものを浄化し潜在能力を引き出す 幸運を呼び寄せ守ってくれる
といった意味合いの組み合わせで 作ってみました
来年 受験を控えた長女に
と 思いを込めた守護アクセ
自分用に
プレゼントに
楽しいです
大きな困難の壁を乗り越える力
サイドにラピスラズリ
第三の目を開き 優れた知性と創造性を引き出す力
四方にクリスタル
すべてのものを浄化し潜在能力を引き出す 幸運を呼び寄せ守ってくれる
といった意味合いの組み合わせで 作ってみました
来年 受験を控えた長女に
と 思いを込めた守護アクセ
自分用に
プレゼントに
楽しいです
2012年08月18日
2012年08月15日
こんな感じで準備しています
生地の紹介
コットン100%スケアー地
カラフルな地色にプロヴァンス調の花柄です
小物に洋服にとっても素敵な生地です

こちらはWガーゼ

ボイルガーゼ
ハーフリネン

綿麻アンティークローズ

コットン100%
パステルポップな4色

ラミネート加工



夏らしく・・
甚平や浴衣以外にもサマーワンピなんかかわいいね
枕カバーやお昼寝布団のカバーとか・・

とまぁ・・こんな感じの入荷です
天然石でピアス作ってみました



左からイエロータイガーアイ・淡水パール・ラピスラズリ
ピアスセット(天然石・silver925ピアス・9ピン)
こちら¥200なんですよ~
天然石でしかも silver925でこの価格ならいくつかあってもいいよね♪

ホワイトターコイズ・コーラル(赤・白)・ラピスラズリでストラップ

自分用です
コットン100%スケアー地
カラフルな地色にプロヴァンス調の花柄です
小物に洋服にとっても素敵な生地です

こちらはWガーゼ

ボイルガーゼ
ハーフリネン

綿麻アンティークローズ

コットン100%
パステルポップな4色

ラミネート加工



夏らしく・・
甚平や浴衣以外にもサマーワンピなんかかわいいね
枕カバーやお昼寝布団のカバーとか・・

とまぁ・・こんな感じの入荷です
天然石でピアス作ってみました



左からイエロータイガーアイ・淡水パール・ラピスラズリ
ピアスセット(天然石・silver925ピアス・9ピン)
こちら¥200なんですよ~
天然石でしかも silver925でこの価格ならいくつかあってもいいよね♪

ホワイトターコイズ・コーラル(赤・白)・ラピスラズリでストラップ

自分用です
2012年08月15日
商店街夏祭り

お久しぶりの更新です

永らく放置してました
子供の用事や畑仕事など 何かしら忙しく 先月はイベントごとの参加もお休みしていましたが ようやく復活します
今週末の商店街夏祭りのフリマに出店します
時間や場所などは商店街夏祭りのパンフレットを参考にお願いします
今回も夏らしい可愛い生地が届いてますよ〜!!
生地の写真はまたあとでupしますね
その他にアクセサリーパーツに天然石をチョイスしてみました
天然石には色々な意味があって 組み合わせてオリジナルの守護アクセ作ってみませか?
天然石というと高価なイメージがありますが
今回チョイスしたのはリーズナブルな天然石です
写真のストラップは材料代で400円以内で作れます
コーラル(珊瑚)
魔除けの守護
イエロータイガーアイ
金運
アメジスト
癒し
水晶
とまぁ こんな感じです
2012年06月24日
2012年06月24日
軽トラ市





素晴らしい晴天の下
今日は 末広パーキングにて 軽トラ市に出店です
生地 パーツ類 新入荷しています
まさに今日の空のような生地から
花柄 レトロチックなアニマル柄
そして 今日は初お披露目のパッションフルーツ持参しました
本日二時まで