しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2013年07月14日

イベント前日ですよ

明日は久しぶりのイベント

1dayマーケット
In 海の駅レストラン ひわき

今日 セッティングしてきました

半日がかりのセッティング

そのまお店が引っ越してきたような感じに仕上がりましたよ

カントリー系がありナチュラル系があり
和の小物まで 多種多様なハンドメイドが集まりました

ワークコーナーは革タグづくりをちこっと
数に限りがありますので無くなり次第終了となります
(頼んだものがと届かず 在庫限りでごめんなさい)

古道具は思いきって 蔵出し赤札セールですよ
仕入れ代金のみなので大特価かも〜
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

お楽しみに♪


1dayマーケット in
 海の駅レストラン ひわき



開催日時  7月15日(月) 海の日
        OPEN Am11:00~Pm3:00

場所  竜郷町神の子  海の駅レストラン ひわきさん の ブーゲンビリアが目印の1階入り口です
     上記の看板が目印です

たくさんの出会いがありますように♪




  続きを読む


Posted by ami at 22:45Comments(0)ひとり言

2013年07月11日

7月11日の記事


  


Posted by ami at 11:13Comments(0)ひとり言

2013年07月11日

お知らせ

イベントのお知らせです

急ですが‥。。(〃_ _)σ‖

7月15日 海の日

詳細はできたばかりのフライヤーを見てくださいませ(*´∀`)

イベントの計画はずいぶん前からたててましたが イベントのコンセプトが固まらなくてなかなか動けませんでした

今回のイベントはカントリーママさんとかぁかぽっけとのコラボです
笠利と名瀬のかあちゃん'sで一日だけの1day shop
場所は青い海と空がよく映える白い建物がこれまた気持ちをうきうきさせる
海の駅レストラン
ひわき さんのお店の一部をお借りしました

日時は7月15日 海の日です
Open am11:00~pm3:00

今のところ台風が心配ですが
素敵な一日に出来るよう かんばります

ぜひ お食事がてら遊びに来てくださいね

只今 生地とパーツ類 発注かけてます
しばらくぶりの入荷です
夏らしい生地がと届くのをお楽しみに!



  


Posted by ami at 10:46Comments(1)ハンドメイド

2013年07月07日

7月7日の記事

本日 これまで

ありがとうございました
  


Posted by ami at 12:35Comments(0)ひとり言

2013年07月07日

久しぶりのぬーでん市

おはようございます♪

今日は久しぶりのぬーでん市出店 です

写真はうちの坊の大好きなクワガタです
こちらは坊の小遣い稼ぎです
欲しいのがあるらしく
皆様 坊のこっかいご協力くださいませ(*^^*)


ついでに私も少しだけ持ってきてますよ

お時間ありましたらお立ち寄り下さいませ(*^^*)
  


2013年05月01日

リフォームしてます

リフォームしてます

三月に笠利から名瀬に帰ってきました

五年ぶり

以前 一度はお店を移した山の果樹園内にある山のお家です

ベランダ側に玄関を移して リフォームしてます

木枠の古い窓枠や引戸を使って
なかなかいい感じになりました

施工はうちの旦那さんです
毎日少しずつ完成していきます
今 パタパタ扉の下駄箱を作成中!
どんな感じに仕上がるかなぁ
楽しみです

SHOPの方のopenの予定は今のところありませんが、古道具やパーツ類はときどき 少しずつ入ってきていたりもします

お披露目できていませんが‥
そのうち イベントへの参加も再開します
その時にはまた 告知しますね

今週はまだまだ忙しい
今日 家庭訪問
明日 PTA
まだまだ PTA総会が4つ

ではではまた

只今 農業頑張っています
パッションフルーツ 花盛りです
毎日 受粉に追われています
一日に500以上の花が咲きます6月は下旬くらいから収穫出来るかな

  


Posted by ami at 09:11Comments(1)ひとり言

2013年03月01日

チクチクの神様

作ったのは私の妹だす

今年初めての初節句の下の子用にアンパンマンの五月飾り

一個作ったら火がついた

一回り大きくしたり

幾つか作ったらしい

ので カワトリーママさんに納品してみた

五月飾りもアンパンマンなら子供も喜ぶね

楽しくなってお雛様まで作ったらしいけど

今回は五月飾りのみの納品です

アンパンマンと食パンまんとカレーパンまんはストラップor赤ちゃんのハンドトイにも
こちら 画像撮り忘れました

ボンドを使わずに仕上げているから安心ですよ
  


Posted by ami at 22:29Comments(0)ハンドメイド

2013年02月11日

2月11日の記事

赤尾木 ラ.フォンテさんにて

わいわいハンドメイド
一日だけのハンドメイドショップ
本日 10時30分 open

只今 急ピッチで準備中

先ほど最終納品済ませました

今日は私は作品の依託のみの参加なので 会場にて皆様にはお会いできないのが残念です
お詫びに 家の畑にて採れたたんかんをプレゼント
お買い上げの方に
先着順にて

今年のたんかん 味見してみてね

まるひら果樹園
代表 吉原 あゆみ

では
私はたんかん畑にて
収穫がんばります

  


Posted by ami at 10:09Comments(1)ハンドメイド

2013年02月11日

ラ.フォンテさんにて

今日は赤尾木 ラ.フォンテさんにてイベント

わいわいハンドメイド
10時30分より


最終 納品に間に合いました

夕べ 思い付いて仕上げました
アンティーク風のボタンとスエードのパイピングがポイントです

シュシュは今回はWガーゼ
定番の水玉は色合いが素敵
花柄は今季 一押しの繊細なデザインにきゅんときました
このWガーゼはマスクにもしましたよ

お時間ありましたら 赤尾木まで足を伸ばしてみてくださいね
  


Posted by ami at 07:39Comments(0)ハンドメイド

2013年01月24日

キーケース

今日は革でキーケース

黒色は家のお兄ちゃんのバイクの鍵用
前に作ったものが壊れてしまったので
茶色の物は 新しい革だけれど わざとシワをつけて使い込んだ感じに

トンテンカンテン カナヅチで叩きまくって作ったのですが 自分のてまで叩いてしまった

昨日は姪っ子の誕生日
今春から高学年になる彼女に女の子セットをチョイス

ポーチセットにブラシを付けました

来月も再来月も姪っ子の誕生日が続くので みんな同じセットで

色違いでまとめて作りました

女の子同士だとなぜか同じものを欲しがるから


  


Posted by ami at 15:33Comments(0)ハンドメイド

2013年01月11日

ぬーでん市


明後日 日曜日のぬーでん市に出店します

そのために久々に作り貯めてます

というか。。。久々に「つぼ」なラミネートが入ってきましたので形にしたいだけなんですが・・

年末から・・大掃除そっちのけでちまちま作ってます


ソレイアード風ラミネーでト4色 マチ付きポーチ 大と小 各1ずつ・・



その中でもお気に入りのグリーンで 財布2種


黒猫&ドイリーのラミネート 4色で ポーチ 型違いサイズ違いでいろいろ




今日作った Wファスナーの財布
猫さんのチャームでおめかし

中はこんな感じ カードもお札もしっかり入ります


その他に新しく入ったチャームやカボション 欠品していたチェーンやスエードコードなどのパーツ類 集荷しました


写真ありませんが Wガーゼ キレイめから可愛いのまで色とりどり入荷してます

ニット類は

とこんな感じでスムースニット ダンボールニット キルトニット 入ってきてます

日曜日 お天気はあまり優れないようですが お時間ありましたら 一万人広場にて待ってます  


Posted by ami at 21:24Comments(0)入荷案内

2013年01月09日

ドイリー&黒猫のラミネートの長財布

今日も財布作ってました

今日はお気に入りの生地の黒猫ドイリーのラミネートで

今回は前面にもカード入れを付けました

アクセントは今回は中に

小銭入れのファスナーにチャームを付けました

少し分厚くなった分 縫いにくく デニム用の針を折ってしまいました


  


Posted by ami at 17:00Comments(0)ハンドメイド

2013年01月08日

Wファスナーの長財布

本日二個目

ソレイアード風ミネートでWファスナーの長財布

こちらもカード10枚 ファスナー付きが二個
1つはフラップを外さなくても開けられる
収納性バッチリ

革のフラップにハンドメイドのプレートがポイントです


  


Posted by ami at 15:26Comments(0)ハンドメイド

2013年01月08日

1月8日の記事

ソレイアード風ミネートでL字ファスナーの小銭入れの長財布

L字ファスナーの小銭入れのがポイント
小銭入れがパカッと開いて取り出しやすい
マチたっぷり でガードも8枚収納可能
ファスナー付きポケットもついて収納性バッチリ
存在感バッチリのお財布出来ました

革フラップにはスナップボタンをダブルでつけ内容量の多いときにも対応

革フラップとハンドメイドのプレートがアクセント




  


Posted by ami at 13:55Comments(0)ハンドメイド

2013年01月03日

初めての手作り

小2の我が家の末っ子さん
初めてのお菓子作り
中三のお姉ちゃんに手伝ってもらって作りましたポンデリング風ドーナツ
米粉と団子粉を入れて作るドーナツです

思ったより膨らまなかったけど 案外おいしかった

揚げるときだけは手伝ったけど あとは二人であーでもなぃこーでもないと なかば喧嘩しつつも 仲良く?力を合わせて?作る姿はほほえましく?

見ていて
愉しかった

米粉ドーナツはサクサクモチモチほんのり甘くてたまにはいいかもー
  


Posted by ami at 21:37Comments(0)ハンドメイド

2013年01月02日

1月2日の記事

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します


本茶峠の桜
1本だけ満開になってます
ちょっと早いけど 青空に桜の花が映えてきれいです


  


Posted by ami at 15:34Comments(0)ひとり言

2012年12月31日

今年も残すところ

今年も残すところあと僅か

今年も大変お世話になりました
また来年もよろしくお願い致します

今年も正月用に花を生けました
鏡餅も飾り付け
門松の寄せ植えもしました

なんとかお正月の準備できました

年越しにわーほね(豚骨) あげとうふになぁやっせ(揚げ豆腐に野菜の煮物もみんなで食べたし

あとは紅白歌合戦の結果を見て 除夜の鐘をききながら
行く年来る年を見る
と 年が明けるかな?

あ 年越しそば作らなきゃ!



  


Posted by ami at 23:31Comments(0)ひとり言

2012年12月30日

餅つき

今日は餅つきしました
実家やあちこちに持って行く分と家用
合わせて7升分の餅をほぼ一人でつきました

白餅とあんこ餅をにしましまた
あさの6時から夕方までかかったけど なんとか終わりました
これでやっと新年を迎えられそうです

ポーチはサイドのまちが三角タイプのペンケースタイプ


  


Posted by ami at 23:30Comments(0)ハンドメイド

2012年12月28日

ポーチ 型を作って見ました

昨日のポーチ
なかなか可愛く出来たので、ちゃんと型を作って サイズ違いで作ってみました

並べると やっぱり可愛いですね
  


Posted by ami at 13:22Comments(0)ハンドメイド

2012年12月27日

今日もポーチ

今日はソレイアード風花柄ラミネートでポーチ
Handmadeのプレートがアクセント

昨日の黒猫レースラミをうちのお姉ちゃんに見せたら
うきゃーねねね
このペンケースと同じやつ作って!
と 普段愛用しているペンケース持ってきた

簡単に型をとって作ってみた
なかなか良いんでないかい?

ポイントはサイドのまち
ファスナー全開で開きすぎずに止まる

机の上に置いておいてペンが取りやすい!そうな
あと 前面にファスナーのポケットを追加!

早々に見せたら ok ok 使ってみる!
とな

使ってみての感想はまた後日





  


Posted by ami at 21:01Comments(0)ハンドメイド