しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年09月20日

行って来ました

二泊三日の日程栃木に行って来ました
夕方。。6時過ぎにようやく我が家へ帰ってきました
感想 一言で。。疲れた
旅は苦手です
あまり好きじゃないです。。ハイ

今回のたびは乗り物乗り継ぎの旅。。。
もうへとへと。。
でも11月には一人で行かなくちゃ行けいけないの。。
今回はそのための予行練習もかねて。。
末の妹の初のお産わずらいに行かないといけないから。。
頑張って乗り方覚えるため。。かわいい妹のためねーさんはがんばるよ!

いった日が日曜日でしかもシルバーウィークの真っ只中だったせいもあって 人ごみによったぁ><、。

妹がかわいいお店があるよって連れて行ってくれた
ハンドメイドのお店 ペンション風の建物ですっごくかわいい外風のお店の中は可愛いハンドメイド品がぎっしり所狭しと並んでいた
とっても参考になった

あと。。古布のお店に連れて行ってくれたんだけど 時間が遅くってしまってて残念でした
今回はばたばたの時間がない旅だったので。。次回(11月)にいろいろ回ってみたらいいよって。。
11月はお産わずらいに行くからもっと時間なさげよね。。。

ま。。疲れたけど マタニティーブルーになりつつある妹ともゆっくり話が出来たことだし まいいか

旅の反省文おわり

お知らせ。。

諸事情により 9月いっぱい「はんどめいど工房 かぁかぽっけ」はお休みすることになりました
10月になったらまたオープンできると思いますので、そのときにはお知らせいたしますね
(元の場所に移転することになりました)
元の場所(和光トンネル抜けてすぐのところです)
元の場所に戻る理由はいろいろですが。。1番の理由は現在の場所(本茶の山の中)きていただくお客様の負担が大きいことです
少々手狭ではあるもののやっぱり ふらっと立ち寄れる場所がいいようです

引越しやその他もろもろの所要のため 今月いっぱいお休みいたします
また オープンの準備が整いましたら お知らせいたしますね

今はまだも作中ですが ハンドメイド作業スペースを設けたいな~と考えてます
足踏みミシンでハンドメイドを一緒に楽しみませんか

http://amamin.jp/map_129.52120184898376_28.38575607963206_000
同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
1月24日の記事
雪だるま?ならぬミゾレダルマ
迷子?放棄?の猟犬 保護してます
ありがとうございました
*::*:::*里親募集のお願いです*::*:::*::*
里親様決まりました
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 1月24日の記事 (2016-01-24 20:35)
 雪だるま?ならぬミゾレダルマ (2016-01-24 19:04)
 迷子?放棄?の猟犬 保護してます (2016-01-13 11:08)
 ありがとうございました (2014-11-07 09:52)
 *::*:::*里親募集のお願いです*::*:::*::* (2014-11-06 22:20)
 里親様決まりました (2014-11-04 13:17)

この記事へのコメント
お疲れさまだったね
shop移転助かります
でもお休みっち聞くと行きたくなる早めのopen待ってるね
Posted by Herisson* at 2010年09月20日 23:31
またまた・・引っ越しです
あまり 模様替えとか苦手なのに・・また動かなくちゃいけないんだ・・周りに振り回されてるっぽいです・・
引っ越しもですが 山の畑の手入れもしないといけないようで 忙しいです
Shop はやくopenできるように頑張りますね
Posted by amiami at 2010年09月21日 22:34
旅行お疲れ様でした。
色々と話せたおかけで・・・ストレス発散できたよ(*^。^*)
まぁ・・・また、マタニティーブルーになりつつあるんだけどね(+o+)
こんなにも妊娠が大変だとは思わなかったよ(>_<)
甘くみてました・・・
本番の出産は、もっと大変なんだろうね。
そのときは、よろしくね☆
私もだけど・・・うちの旦那が、頼りにしてるみたいよ(笑)
Posted by もっち at 2010年10月03日 19:15
マタニティブルーの解消法にブログつけてみたら?楽しいよ~♪
Posted by amiami at 2010年10月04日 08:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行って来ました
    コメント(4)