しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年08月27日

すいれん


7月に買ってきて植えたすいれんが咲きました
以前も買ったことあるけど なぜか花は咲かずに だんだん葉が少なくなくなって 消えてなくなってしまった
今回は 順調に葉が増えこんなに可憐な花を咲かせてくれました

夕方にはきれいに閉じて また翌日には開くんです




最近はちょっと 更新もしなかったけど ちょこちょこ家で作ってました

お盆で家を片づけたらソファのカバーが汚いのが気になって ちゃっちゃっとカバーをお盆の迎えの日のお昼に作ったり

掃除したついでに 開かずの間だった ミシン部屋をリセットしたり(片づけた
お盆の間はに暇だけど出かけられないから お菓子作りを少々
すいれん
以前から何度か作るのをみていて挑戦したことがなかった「ふくらかん」
一回目はみごと失敗
ぜんぜん膨らまず 撃沈
原因は 混ぜ方がまずかったらしく 二回目はふっくら でも しっとりってわけにはいかなくって 次回の課題が残った

中に大きな気泡がたくさんあって 少しぱさぱさ気味 蒸し加減かなぁ

6歳の次女と一緒に作ったヨーグルトババロアは美味しくできた
ほぼ次女が混ぜたにも関わらず 簡単にきれいに美味しくできた
これは定番メニューに決まり



長女とは家庭科の夏休みの宿題の課題「昼食を作る」で自分の部活に持って行くお弁当を作らせた
私は後ろであれこれ指示を
それを長女が作る
45分くらいかかったけど きれいにかわいく?美味しくできた
すいれん
盛りつけしている間にお弁当用ハンカチをぬいぬい♪
形は前々から考えていたものを試作がてら
10分くらいで出来た
思った通りの持ち手付きお弁当用ハンカチ出来ました
ただハンカチに持ち手付けただけだけど


なんやかんやで 子供達と関わりながら手作りが出来るようになって楽しい今日この頃のかぁかなのでした



最後に 栃木の妹から美味しいアスパラガスガスが送られてきました
昨日ははシンプルに湯がいてマヨネーズで
今日はカットして塩コショウしてバターを落としてラップしてチン♪ 簡単におつまみの出来上がり♪
このアスパラ すっごく甘くってウマウマなのです


http://amamin.jp/map_129.52120184898376_28.38575607963206_000
同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
1月24日の記事
雪だるま?ならぬミゾレダルマ
迷子?放棄?の猟犬 保護してます
ありがとうございました
*::*:::*里親募集のお願いです*::*:::*::*
里親様決まりました
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 1月24日の記事 (2016-01-24 20:35)
 雪だるま?ならぬミゾレダルマ (2016-01-24 19:04)
 迷子?放棄?の猟犬 保護してます (2016-01-13 11:08)
 ありがとうございました (2014-11-07 09:52)
 *::*:::*里親募集のお願いです*::*:::*::* (2014-11-06 22:20)
 里親様決まりました (2014-11-04 13:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すいれん
    コメント(0)