2010年11月24日
リベンジ





Lサイズのグラニーと形は同じなので外側にファスナーのポケット
内側に大中小の3ポケットが付いています
小さくなった分縫いにくかった

大中小並べてみたらこんな感じ
一番小さいのはグラニーではないですが…
Lサイズは容量たっぷり
Mサイズはちょっとすっきりだけど まちがあるから容量もあります
ちなみに グラニーバッグって何?って 思ったことありません?
形も色々あるようで どんなバックをグラニーバッグと言うのかな?と 調べてみました
グラニー

と言う意味だそうです
グラニーバッグ=おばあちゃんが持つような丸いコロンとしたバッグと言うことだそうです

ほかには
トートバック=バケツ型のとか 底のあるとかだそうです
なんだかなあぁ

名前の由来から形が離れていっている気がする
まぁ私が作っているのはあくまでママが持つイメージで作っているのであえて
ネーミングはママバックなです
最後の写真は依頼品です
親子でとっても好みの合う方々からの依頼品です色違いでまち付きポーチ
お母様からの依頼品のストールも仕上がっています
あと 試作を頼まれたテトラ型斜めがけポーチがまだ出来ていません
もうしばらくお待ちくださいね