しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年07月02日

リメイク

今日は 娘の浴衣をリメイクしました
明日 保育所の夏祭りがあるんです
去年 浴衣がはだけて見苦しかった・・
治してあげたいけど・・出し物が続いて・・なかなか治してあげられないまま
それが一番の気がかりだったので 今年は思い切ってセパレートタイプにリメイクしました
お姉ちゃんのお下がりの浴衣 BEBEの浴衣で 余り安いのもではなかっただけに ハサミを入れるのに躊躇したものの
でも・・はだけたままみんなの前で踊るのはかわいそう・・思い切って ジョキジョキ!

こんな感じ
着せたハンガートルソーが大人物だったので ちょっと変ですが・・
浴衣サイズは130です
スカートはラップスカートっぽくなっていて
着せ方次第では

こういう風にもできる

ラップスカート風

エプロンスカート風
いろいろな着方ができる
スカート丈は ひざ丈くらい
これぐらいがベスト
足はサンダルを合わせてもいいね

おまけに 100円SHOPでラッピング用のお花を買ってきてUピンをつけてかんざし出来ました
あとパール風のビーズやきらきらのプラスティックのビーズもUピンにつけて・・
かんざしって結構高いよね
こうして100円shopの物で簡単リメイクできちゃったりするんです

今日はこれから 明日の夏祭りの仕込みに出かけます
焼き鳥のかかりなので たれ作りですって!
特製のたれでこれがまた毎年好評でおいしいんだ♪  


Posted by ami at 14:59Comments(0)ハンドメイド