しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年02月02日

たんかん収穫始まりました

今日からたんかんの収穫始まりました
久しぶりに一日畑の土を踏んだからか 足がすっごくだるいです

  


Posted by ami at 19:34Comments(2)たんかん

2010年02月02日

本日よりたんかん収穫始めます

予定より早くたんかん収穫を始めることになりました

自分的には5日までSHOPをあけて 6日からSHOPをお休みして たんかんの収穫を始める予定でしたが、たんかんの仕上がりが良いので本日より収穫を始めることになりました。
ですので 「はんどめいど工房 かぁかぽっけ」はしばらくお休みいたします。
SHOP再開は たんかんの出荷終了次第になるので 又そのときにはブログにてお知らせいたします

生地・雑貨・その他手芸材料などは 笠利町役場前 ホワイト急便店内 「カントリーママ」さんに痛くしています。はぎれセットの一部も預けています。もし笠利のほうへこられる方は一度覗いてみてくださいね

「ホワイト急便店内 「カントリーママ」さんでは ハンドメイドの小物や 閉店された手芸屋さんの委託品などは格安で出ていたりするので ときに とってもお得な価格でお宝が見つかるかもしれませんよ!

先日 品物を納品しに行って お宝ゲットしました
緑色のバードゲージ型のハンギングオーナメントかな?吊るしてもいいしおいてもいいんだけど 中にグリーンなどを入れて飾るんだけど 私はSHOP内でディスプレイに使っています
なぜか グリーンの時計が中に入っていて 外にとりさんのろうそくが。。
コンセプトは・・・なんだと思います?


あと ワイヤーの小さな扉つきのラックもゲット!これは300円でした はじめはカラフルビーズがついてましたが ちょっと色はいらないって思ってので 外してシンプルに この方が中にディスプレイするものが映えます
あと・・バードゲージは・・¥150でした・・とってもいいもの見つけちゃいました

ディスプレイ前

ディスプレイ後

(この写真ではまだビーズがついてますね)

先日 仕上げた毛糸の帽子
お店にディスプレイしたその日にお嫁入りしちゃいました
ありがとうございます
このぼうし 仕上げをどうしようか・・とあれこれ悩んで 結局大きな花のコサージュをつけて仕上げました
シンプルがお好きな方は外して使えるように縫い付けずにピンでとめました
お花作ってるととのしくって・・ついつい大きくなっちゃいました
白い毛糸にラメがちょっと入っているので雪に光が反射しているようにちょっとだけきらきら☆かわいく仕上がり無事お嫁に行きました(*^^*)