しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
※カテゴリー別のRSSです

2011年07月12日

荷物が届きました

今日はあちこちから荷物が届きました
と言うより…
不在通知が沢山来ていて 連絡して届けて貰ったので いっぺんに届いたのですが

シャビーな味わいのホーロー
バットは大きさ様々色味はグリーンにブルーだったりホワイトだったり
平たいのや大きめのタライだったり

駄菓子屋さんのアルミの蓋付きビン

鍵穴がかわいい 木箱は引き出し付き

ミシンは三台届きました

引き出しが二づつ付いたstandardのミシンは専用の木製のスツール付き
このスツールは座面が斜めになっていて 座るとちょうど足踏みがしやすい角度なの

ジャノメミシンも専用のスツール付きで
しかも こちらはジグザグミシンなんです
パーツがほぼ揃っていて ジグザグから飾り縫い ボタンホールやボタン付けまで出来るみたい
取説付きでコブラン織りのカバーまで付いたフルセット

最後の一台は畳むとデスク
でも 中にミシンが格納されているという
飾っても使ってもおしゃれなミシンです
こちらはUSA製です

それでなくとも狭い店内がまたさらに狭くなってしまいました
明日は これらの値付けとミシンの試し縫い
新しいおもちゃを手に入れた子供の気持ちが分かります


  


2011年07月11日

今日までお休みします

昨日のぬーでん市には また 沢山の出会いがありとても充実した一日が過ごせました
ありがとうございました

今日はまたまた畑の草刈りおばさんです

明日からは 通常通りopenいたします


  


2011年07月10日

ぬーでん市

おはようございます
栃木からなかなかシャビーなホーローバットに錠前と駄菓子屋さんで使われていたガラスビンが届きました
今日のぬーでん市に連れて行きます

今日も暑くなりそうですね

今日も素敵な出会いがありますように
  


2011年07月06日

お休みのお知らせ

お休みのお知らせ

今週は色々と諸用が多くお休みさせいただきます

急でしかも昨日からお休みしてしまっています

ごめんなさい

週末のぬーでん市には参加を予定していますので よろしくおねがいします


ゴールデンシャワーが涼しげに風に揺れています
梅雨も終わり 夏本番前に体調を整えて夏に備えた今日この頃

畑の草が伸びて大変
昨日からまたまた草刈り機に乗ってます
去年怪我した右足が疼きますが…
同じこと繰り返さないように気を引き締めてがんばります

今朝 早々に旦那さんが蜂に刺されてしまいました
台風の当たり年だねぇ
蜂の巣が低い位置にあるようです
気を付けなくっちゃ
  


2011年06月22日

嫁入り準備?

先日のchamomileマーケットにて 行き先が決まったJANOMEミシン
今日は嫁入り前の簡単な整備及び試し縫いをしました
このミシンは足踏みタイプからモータータイプに変更しカバーが着けられ コンパクトになっています
花柄が可愛らしいいつも人目を集めるミシンでした
行き先が決まるのは嬉しいような寂しいような
でも また新しい場所で バリバリ活躍して欲しいなぁ

油を差して 押さえ金具が掛けていたので ほかのと取り替え
ボビンケースをセットして
ばっちり縫い縫いできました

準備出来ました
後はお迎えを待つばかり
  


2011年06月19日

決まりましたぁ

今回一押しの長机
行き先が決まりましたぁ
ありがとうございましたぁ

今日はこれにて 撤収します

暑い中
足を運んでいただいたみなさま
ありがとうございました


  


2011年06月19日

chamomileマーケット始まりましたぁ

始まりましたよ
chamomileマーケット
今回は晴天の中開催することが出来ました



早くも行き先が決まったアンティークの黒ミシン

  


2011年06月18日

明日はchamomileマーケット

明日のカモミールマーケットにって
今日 届きました
間に合って良かったぁ

長く使い込まれ飴色になり角が取れて程良い丸みが何とも言えない長テーブルに丸いす
駄菓子屋さんで使われていた横置きのガラスビン
一昔まで使われていただろうか
どこまで旅をしたのか
その名残のステッカー跡を微かにの残したブリキのトランク

洋菓子の型に

小さな金庫型の赤い貯金箱は小さいながらもダイヤル式のロックが付いてて いっちょ前で可愛い

色んな時代 時を越えて

まだまだ働けますよって 言っているようです

明日のカモミールマーケットにてお待ちしています

カモミールマーケット
日時:6月19日 日曜日
AM9:30〜PM5:00まで
場所:畠山歯科隣もみほぐしカフェchamomile駐車場にて

chamomileマーケットは通常 毎月最終日曜日開催ですが 今月は先月 台風2号により開催できなかった分を 明日開催されます
明日は当日参加OKだそうですよ
参加費は300円
途中参加も有りだそうです
ジャンルは問わないそうです
お時間のある方はいかがですか?

素敵な出会いがありますように


最後の写真は お友達のお子ちゃまへの1歳の誕生日プレゼントにって
妹とコラボで肌触り抜群の人気の4重ガーゼでお昼寝ブランケット
お名前ハンコ入りです
なかなかかわいくできました
気に入ってもらえるかな~♪  


2011年06月18日

明日はchamomileマーケット

明日のchamomileマーケットに持って行くレトロ感たっぷりの道具たち
まだまだ使える道具たち
またどこかでお仕事する日を待っています

chamomileマーケット
日時:6月19日日曜日AM9:00〜PM5:00まで
場所:畠山歯科隣もみほぐしカフェchamomile駐車場にて


  


2011年06月13日

暑かったぁ

ぬーでん市終了しました
お天気良すぎて 暑かったぁ

そんな中足を運んでいただきましてありがとうございました

お気に入りは見つかりましたか?

ちょうど片づけ出した頃に クロネコさんからお電話が…

写真は今日のぬーでん市に間に合わなかった残念な子たち

大小様々なブリキのカン缶

レトロな卓上ランプ
このランプはコードが切れていて修理が必要なんだけど
在るだけで 存在感たっぷりのランプです

これらの古き良き時をえた古道具たちは かぁかぽっけにて また新しく活躍する時を待っています

今日は昨日と打って変わってすごい雨
ぬーでん市のメンバーにお天気おねーさん?おにーさんがいるのかしら?

今日は昨日の熱をクールダウン?




  


2011年06月06日

入荷案内

本日ブロカントな雑貨が入荷しました

アンティークなスプールから作られたペーパーホルダー

アンティークレプリカのお道具箱

アンティークのスプールから作られた糸立て&はさみセット

ホウロウの歯ブラシスタンド

アンティークの印刷屋さんの仕切のあるトレー

今日のちくちくはおむつポーチ
4・5枚はいけるかな?
  


2011年05月29日

革入りました

前々からお待ちいただいていた革が入りました
加工しやすいスムースの本革です


台風一過の綺麗な青空になりましたね

一時避難させていた花たちをもとへ戻しました

久しぶりの太陽の光を嬉しそうに浴びてキラキラ
優しい写真が撮れました
携帯のカメラですけどね
  


2011年05月14日

新着

昨日は荷物がばたばたと届き荷ほどきに追われました

キャスキットソンのバケットバックと財布はお揃いの柄が3種類
キャリーオールバックも3種類
各1ずつ入荷です

やっぱり可愛いですね〜

あと
チャーム類が入荷です

アンティークゴールドのパーツ類が色々
何作ろ〜


  


2011年05月11日

リバティ風花柄バイアステープ入荷

YUWAフラワーバイアステープ
AnnLeeyトーン小花バイアステープ入荷しました

be-clubオリジナルイニシャルモチーフお安くなりました
3文字だけ入荷

その他

小物制作用金具色々入ってます


  


2011年05月10日

shop再開します

おはようございます
雨ですねぇ・・

長らくお休みさせていただきましたshopの方を 本日Am11:00よりopenさせていただきます

日曜日の「ぬーでん市」ではたくさんの方にお会いできお話できて楽しかったです
お天気もとってもよくて最高の マーケット日和でしたね
午後からガンバって お店の中を片付けました
長らくお休みしている間に・・大変なことになってましたので・・
昨日までお天気がよかったので 重たいミシンを動かして・・ちょっとだけ模様替えもしたりして・・
(ホントにちょっとだけですが・・)


こんな感じ・・


ぬーでん市の後に届いた生地
イチゴのプリティなラミネートに パリの街の地図?みたいなラミネート
青耳リネン100%ラミネート
ハーフリネンのラミネートは再入荷です

撥水加工の帆布 マリン2色

などなど・・


ポンポンレース入りました
ちっさいポンポンがかわいらしいです


カラーリネン 色とりどり 厚さもhardからmedium right までいろいろ・・

それでは それでは・・お待ちしております

はんどめいど工房
かぁかぽっけ

open AM11:00~PM16:30 (月曜~金曜)
定休日(土曜日・日曜日)
祭日はopenします

  


2011年04月29日

open祝いに

今日 openする

もみほぐしCafé
Chamomile(カモミール)

浦上町 畠山歯科となり 黄色い看板が目印です
こちら 奥さんの方が私の幼馴染なんです
openに際して 何かプレゼントをしたいなって・・
コースターとエプロンを作ってあげることにしました
そしたら・・お店の名前を入れてほしいとの事だったので・・・
いつも元気な彼女にはショート丈のカフェエプロンと胸当て付きのエプロン
そしたら・・旦那さんもほしそうだったので・・ロングのギャルソンを・・
男の人のギャルソン姿っていいよね(笑
喜んでくれたけど・・でも・・使うことあるのか?
一応 旦那さんはマッサージ 奥さんがCafé担当
疲れた体をマッサージでもみほぐして・・
お茶やコーヒーでほっと一息していただきたいな~♪っていう お店らしいです
私 実は腰痛持ちで・・年に1・2回ほどぎっくり腰になるし・・肩こりは年中ひどいんです
でも・・人見知りなもので??なかなか整体に行けない私でも気軽に行けるかなってface03
ワンコイン(500円)15分でお手軽もみほぐしとじっくり1時間もみほぐし(要予約)があるそうです
あっ今日の新聞に広告のってましたね
楽しみ♪楽しみ♪
 

コースターは表はリネン ブラックにお店の名前を 裏面はそれぞれカラフルリネンで・・


奥さん用のカフェエプロンには「幸せのカギ」タグを 旦那さんのギャルソンには「癒しのリーフ」タグをこっそりはさみました
ここが皆さんの癒しの場所になりますように・・と願いを込めて・・・

ショート丈の赤いエプロンは彼女のイメージにピッタリな元気な赤のリネン
胸にお店の名前とカモミールの花をチョイス

chamomile(カモミール)
 花言葉「あなたを癒します」
 和名(カミツレ)
  別の花ことばで「逆境に負けない強さ」というのもあるそうです
  「踏めば踏むほどによく育つ」と言われるほど、どんな環境でも根づきやすい、
  生命力にあふれたハーブであるため、このような花言葉になったようです。
  今・・こんな時だからこそ がんばろうね!!って・・思ったりして・・
とってもいいネーミングだと思います

あと・・open記念にslowgardenさんにお願いして作ってもらった目も癒していただきたいなって思って。。グリーンの寄せ植えを届けました
とっても素敵に仕上がっていたんですけど・・・写真撮り忘れちゃいました
直接 見に行ってね



  


2011年04月16日

chamomileマーケットに出店します

明日 AM9:30より開催されるchamomileマーケットに出店します
場所はティダカフェ跡地駐車場にて

今日 ビニールコティングの生地が届きました〜
少量ですので 気になる方はお早めに

そのほかは アンティークチックな雑貨が入荷しています

古道具もまたまた持参します

お楽しみに
  


2011年04月10日

春色々リネンそろいました

本日 第5回ぬーでん市に持って行きます
  


2011年04月05日

shop再開についてのお知らせ

しばらく簿無沙汰していました
shopの本格的再開は5月の連休以降になりそうです

末っ子さんがようやく義務教育に入ります
今まで一人でお留守番をさせたことのない子ですので 午後早い時間に帰ってくる間は家に居てやりたいと思いますので、五時間目が始まるころからのshop再開となります
(今年の一年生は早い時期より5時間目が始まるそうです)
なんだかちょっとかわいそうです
1年生のうちから5時間目があるなんて・・・


その間 少しずつでもshopを開けたり、イベントに参加したり・・はしていく予定ですので、、またブログにてお知らせいたしますね

で・・今度の「第5回 ぬーでん市」は参加予定です

今回持ってゆくのは 毎度の生地(今回はカラーリネンをメインで持ってゆきます)
それから・・雑貨を少し

バスケットタイプのかわいいお裁縫箱(大・小)
お値段の手ごろのとっても使えるかわいいやつ
 デザインシザー ¥380 
 いちばん左は前回とっても人気のあったデザイン 中央のバードデザインはレトロチックな感じかかわいいネ


幅広のマスキングテープはかわいいデザイン枠がプリントされているので 文字を入れるととっても便利でかわいいね



ひもをつければかわいいタグに
プレゼントに一言メッセージを添えて・・


糸巻き型のかわいいシザースタンド 
ハサミも小さいながらとってもも使いやすい形です


つりさげタイプのワイヤーのバスケットにピンチがついて・・・
お気に入りのレシピを下げましょうか
ポストカードを下げましょか?
思い出の写真を提げてもいいね


それからそれから・・

古くてかわいい・・雑貨を少々
個人的「私の好き」の感覚で集めた物を持ってゆきますね


  


2011年02月08日

テフロン押さえ届きました

前回 入荷で足りなくて追加注文していたテフロン押さえが入りました

今日は2時までなら お店にいます

入り用の方は連絡下さい

090‐7452‐0209吉原まで


テフロン押さえとは?

ビニールや革などの張り付いて縫いにくい生地を縫うときに使う ミシンの押さえ金具です

ミシンの型によって押さえもかわってくるようです

今お使いのミシンの押さえをお持ちいただくと確認できます