しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
※カテゴリー別のRSSです

2011年12月12日

蔵出し?

昨日のぬーでん市では ときおり小雨の降る寒いなか たくさんの方にお会いでき楽しく過ごすことがきました
ありがとうございました

今年はこれを最後に仕事納めにと考えておりましたが 明日お見えになるお客様がいらっしゃることもあり 蔵?ではないですが プレハブにしまい込んである古道具を出し 片付けがてら 蔵出し市をすることにしました




明日にかぎり 古道具を二割引きにてご奉仕いたします

時間は午前11時より午後4時まで

どうぞ蔵(倉庫)の整理にご協力くださいまし

PS.取り置きのお客様へお願い
明日を期に年内はなかなかお時間を合わせることが難しくなりますので 
できるだけ年内のお取り置きの品のお引き取りをお願いいたします
どうぞよろしくお願いします
(場所が狭いので品物の置き場に困っています 申し訳ないのですができるだけ明日のお引き取りをお願いします)



ではでは
  


2011年12月12日

可愛いオルガン

可愛いオルガンが届きました

残念ながら壊れてて音が鳴りませんが
鍵盤からすべて木製で ちょっとした装飾も彫られといて在るだけでいい感じです

インテリアに飾って置くだけでGOOD!!


小さなツリー飾りました
先日 県病院横で行われたイベント invitationにてgetした
うさたんをメインに

可愛いねぇ

その時残っていたうさたんを買い占めました

シンプルcuteなうさたん

実はうさたん以外は100円Shopで揃えたんですよ
ツリー含めてジャスト¥1050‐でした


  


2011年12月10日

今年最後の

明日のぬーでん市はかぁかぽっけの今年最後のイベントになります

最後に頑張っちゃいます


明日 持っていく生地を60%OFFします

リネンを中心に温かい生地を持っていきます

1mよりカットいたします


よりすぐりのお勧めのカラーリネンを超大特価にてご奉仕いたします

他 雑貨も20%OFF

古道具にしても10%OFF


年末年始の大セールです

来年は年始のセールはありません

その分を含めたセールです

お見逃しなく

まだ雨降ってますね

明日は晴れないかなぁ

せめて午前中もってくれたらいいんだけどね〜

ではでは

明日は夜逃げかいってくらい車に詰め込んでいきますね

  


2011年11月27日

カモミールマーケット

おはようございます
今日はカモミールマーケットです

今回は蔵出し市?
倉庫にしまって忘れられていた物たちを連れてきました

昭和の匂いが懐かしい

レトロチックなデザインかなんとも

そのほかに グラスや小鉢など未使用品で長いことしまわれていた引き出物など

小さめの可愛いお重やお盆など
お正月用にいかが?

トランクはデザインはレトロチックだけど今式のナンバーロックにコロコロ付き
ちょっとの旅行に良さげですよ〜

今日は他でも色々イベントがありますね
お出かけついでにお立ち寄り下さいね


最後にまたまた可愛い手回しミシン入荷してます
花柄がとっても可愛いデザイン
試し縫いをしたらしっかり縫えましたぁ
なんて可愛い奴
  


2011年11月16日

入荷案内

久々ですが
布が入ってきました

小花柄に蝶のシーチングのラミネート加工が4色
長靴を履いた猫のラミネート加工

小花柄のローン

しわ加工がされた透け感のないふわっとざっくりなシングルガーゼのドット& ギンガムチェック

先染めギンガムチェック ハーフリネン

他に しっかりめヒッコリー 2色

小花柄Wガーゼ

などなど


明日は定刻にopenします
(なるべく

ではでは
  


2011年11月14日

時間変更のお詫び

ごめんなさい

昨日のブログにて定刻にopenしてますって書きましたが

未だお店にたどり着いてません

ミシンの修理に行っていました

今から向かいます

一時にはopenできると思います
いつもながら時間にルーズでごめんなさい


写真はアカダコの木の花です
実家の庭で咲いてました
初めて見て感激してパチリと一枚 撮りました
  


2011年11月11日

シェルフ


またまた届きました
妹がチョイスして送ってきてくれたのはシェルフ3点
手作りなんだけど
とっても丁寧に作られています
あと 古い小さな引き戸
古くなって自然と黒くなったんだそう
黒くなった部分を黒板に出来るんだって

今 チョークで
Brocante shop
MOM Pocket
Welcome

って書いてます

またまた雨が降ってきましたね
明後日にはお天気
回復して欲しいなぁ

今日はミシンが一台 養子に?でます
今まで補正用に使っていたブルーのSINGER 188U型 職業ミシン 強力なモータータイプです

お気に入りのミシンです
新たな場所でバリバリ働いてください

今までの裾上げ専用に使っていました
このミシンの替わりに私は足踏みミシンに切り替えます

  


2011年11月09日

小さな鏡台

昭和カラーが可愛い 小さめの鏡台
引き出しもあって 鏡も傾けることが出来るんですよ

その鏡の上に乗っている三輪車のオーナメントはさびた感じがいい味だしてます

ぬーでん市用に栃木から届きました
まだまだ今週中に届く予定


雨 またかなり降ってますね
なんか雨もすごいけど 風も出てきて
なんだか台風みたいです
昼は本茶峠に行ったときは霧がすごくて

すごい天気

週末は晴れるかなぁ

昨日我が家の黒猫さんが子猫を産みました
里親捜さなくちゃ

真っ黒さん五匹産みました
雄一匹は生まれる前から予約で決まっていたのであと四匹の里親様募集中です

写真は前に産まれた兄弟です
実家に居ます
小さなクロヒョウのような綺麗な黒猫さんに育ちました
性格はおっとり甘えたさんですが 実家からネズミがいなくなりました
凄腕ハンターのようです
癒やしに ねずみ除けにいかがですかぁ?
  


2011年11月07日

充実した一日

なんだか今日はとっても充実した一日でした

届いた荷物は生地ではありませんでした
それでも頼まれていた品でしたので検品をし納品書を書き
お届けの準備

それから他には写真の物が届きました

程良く古びた革のトランク
(別名:寅さんのかばん)

白くペイントされた木製のガーデンバスケット&ブラシset
多肉植物を飾ったらかわいいかも

SINGERのボタンホール押さえ

五つのコマがついていて五種類のボタンホールを作ることが出来る優れ物
もちろん 足踏みミシン用です
これがあれば足踏みミシンでも服が作れるんです

これらは今週末のぬーでん市にお供します

そんなこんなしている間にも短時間しかopen出来ないにも関わらず
ぱぱっとお立ち寄りいただいたお客様
感謝感激です


明日はお休みです
ごめんなさい
畑に行きます



  


2011年11月07日

午後二時からopenします

今日は午前中 小学校の学習発表会でした
子供達のがんばる姿にうるうる

午後から少しの間ですがお店openしますね

委託品の補正や依頼品の作成しながら 荷物の搬入待ちです


4時45分までですが

写真は以前作った ポーチ2種類

この生地かわいくって好きでした
あっという間に無くなっちゃいましたけど


今日も少しですが生地が入っているはず
たぶん

届いたらまたupしますね
  


2011年10月31日

卓上ランプ

なかなか手に入らないアルミの卓上ランプ
本日届きました

今度のは使いやすいスイッチ付きです


  


2011年10月30日

本日これまで

撤収しま〜す!

今日も沢山の出会いに感謝です

おてんとさんにも感謝感謝

ミシンも沢山回してもらって楽しかったかな?

ではでは


  


2011年10月30日

カモミールマーケット

chamomileさんのブースを紹介しますね

スエード調のショートブーツ
新品が¥1,400‐sizeMとか

衣類は新品からusedまでいろいろ

サイズがあったらラッキィ


  


2011年10月30日

openしてます

すっかり晴れ上がり増したぁ

openしてますよ

今日はこんな感じにopenしてま〜す!

カットクロスは半額で〜す
  


2011年10月29日

明日はカモミールマーケット

明日は今月最終日曜日
恒例の「もみほぐしCafé Chamomile」さん主催の
カモミールマーケットですがぁ・・・・

この通りの雨です

天気予報では?明日朝明け方まで猛烈な?雨

お昼前には曇り・・との予報

カモミールマーケットはAM9:30~PM4:30の予定

なんとかならないかなぁ・・・

ぎりぎりまで 出店の予定で準備してます
土砂降りじゃなければ出店する予定です

さてさて

こんな天気ですが 今度はどんなサプライズご用意しましょうかね

今回もってゆく予定のSINGERの手回しミシン


とっても素敵なミシンです
とってもふるいのに すっごく軽いんですよ
って ミシン本体が軽いんじゃないんです
(ミシン本体は鉄製なのでとっても重いですicon44
ハンドルがとっても軽いんですよ
見かけられたら ぜひぜひミシンを回していってくださいね
ちなみにこの手の手回しミシンは 映画「アリス イン ワンダーランド」にて ジョニーディップへんするおかしな帽子屋が使ってました
(赤の女王の帽子を作るシーンです)

☆アンティークなレジスタ

計算機能はありませんが 引き出しが開きますのでお部屋やショップのアクセントにいかがですか?
とってもしっかりしたものです

☆カルテ棚

細かく仕切られた棚です
どのようにこれを使いましょ?
用途別のお手紙や書類入れにしても・・
はぎれの整理棚にしてもいいね
型紙の整理に使ってもいいですねぇ

☆階段式の整理棚

結構大きいんですよ
しっかりとしたつくりです
物をディスプレイしてみたら

こんな感じ
左の側面に隠し扉がついてます(昔の物って面白いですね)

★アンティークレジスタ(値下げします

こちら 以前に入ったものです
ググッと値下げします
価格は明日 会場にて(以前提示していた価格の3割お引きいします)

★アンティークラダー(値下げします

こちらも 結構皆さん気にされる品物ですが・・・
今回に限りググッとお値段下げます
気になっていた方この機会にいかがですか?
(提示していた価格より4割お引きしますよ)

気にされていた方は お値段お分かりになりますよね?
かなりお得です!!

そのほかにも ホウロウトレー ブリキ缶 アルミのトレーなどなど 一部 2割引き致します
割引するのは明日限りですが 思い切ってお引きさせていただきます
気になる方はぜひのぞいてみてくださいね
(値引できないものもありますが できるかぎり値引きさせていただきますので 気になったらぜひお声をおかけくださいね)

★カットクロス今ついている価格の半額にします

なぜ?値引きするか・・
日頃なかなかお店を開けることができなくて お会いできないことへのお詫びです
これからもなかなか 開けることが難しい・・またはせっかく来られても狭くてよく見ていただけないことが続きますが
何とかいい方法を考え中なのですが いまだ答えに至っておらず・・


私の大好きなミシン

結構いろいろな種類が集まりました

これすべてミシンとして機能するものです
(すべてお譲りできるものばかりです 気になる方はお声をおかけください)

これを何とか広い場所へ移し ミシン教室なるものをしたいなぁ・・と最近考えています
足踏みミシン教室 というより
足踏みミシンが自由に使えるスペース確保して 自由に使っていただけるように解放したいなぁ・・・
たむだむ好き好きに作りたいものを足踏みミシンで作れるスペース

もちろん 足踏みミシンの使い方 お教えいたします
一緒に足踏みミシンでやさしい時間過ごしませんか?
もしあったら使いたいですか?

まだまだ構想中ですが 何とかか形にしたいなぁって・・・

考えてタラ・・夢見ました

板張りの昔の小学校の教室みたいなところで 足踏みミシンをずらっと並べて
手作り大好きさんがやってきて かたかた ミシンを踏んでいる光景
「みてみて これいくない?」「おっいいね!」なんて言いながら・・・
ゆったりと流れるやさしい時間


きっと 何とかなる? 形にしたい!って確信しました

が・・・ちょうど良い場所がね・・まだまだ構想の域を出ませんが・・


というわけで・・

あーした天気になぁれ!!


カモミールマーケット
場所:浦上 畠山歯科隣り「もみほぐしCafé chamomile」駐車場
日時:10月30日(日曜日)AM9:30~PM4:30

小雨決行です

ではでは




  


2011年10月24日

レジスタ

レトロなレジスタ入りました

引き出しも二段で良い感じ

雑貨屋さんやカフェ
イベントやフリマなどお部屋のアクセントにいかが?

この前届いた エリザベスミシン
ベルトを張り替え調整しました

すいすい回って良い感じです


写真四枚目のミシンは脚がないためミシンとしては実用的ではありませんと 以前書きましたが 手回し式のハンドルを取り寄せました

手回しとしてなんとか使えるようになりそうです
長い間使われていなかったためしばらく整備が必要ですが 縫えるようになったら
和室などで座って使っていただけるかな?

引き出しが三段あって机としてだけでも重宝しそうですね
  


2011年10月22日

エリザベスミシン

今日もとっても充実した楽しい一日でした
ありがとうございました

そして 待ちに待ったミシンが届きました
SINGERの足踏みミシンです
キャビネットタイプでは最高クラスの装飾の素晴らしいミシンです
通称エリザベスミシンと呼ばれるそうです

左側に引き出しが5杯あり その中には色々お宝が入っているようです

弾み車を回してみたところ針がスムーズに上下したので まだまだ現役で働いてくれそうですよ

気になる方はお問い合わせ下さいね
  


2011年10月22日

openしてます

本日は前肥田 Sallyちゃんちのお庭にてにてopenしてますよ
昨日の雨が嘘のよう
気持ちの良い秋晴れになりました

今回はこんな感じになってます

SINGERの手回しミシンは本当に古くって 下糸の形が変わってます

ロケット式です

すいすい縫うことが出来ました



  


2011年10月20日

入荷案内

キレイ色のフラワーカボション他
パーツ類入りました
  


2011年10月20日

イベント出店のお知らせ

*~smile☆happy3~*に参加します

今週土曜日 10月19日22日(土曜)
(日にち間違えてました すみません)
場所は前肥田 SAllyちゃんちにて・・

詳しくは↑をクリック


昨日は畑の草刈
私が壊した草刈り機の部品がやっと届いたので・・・2か月ぶりに草刈再開
ということで・・またまたお店開けれておりません
しばらくは・・・イベント参加中心で考えています

☆第2日曜日のぬーでん市
☆最終日曜日のカモミールマーケット
☆今のところ不定期の*~smile☆happy~*
の三つのイベント参加中心で考えています

草刈中に撮った写真

朱色のガクの中に紫の実がついてました
色がとっても好き


必ずここに生えてくる
草刈り機で刈っても刈っても・・・こんな可憐な花まで咲かせて。。
その健気さと強さ・・・見習いたい


なんだか白いコスモス畑みたいでしょう??
草の丈が胸くらいまでになって 白い花をびっしり咲かせてました
ちくちくの草の実が付くあの花ですよ
ここまで一斉に咲くとちょっときれいで見とれてしまいます

さぁ~ってぐわんばって草刈掛けねばぁ~