しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
※カテゴリー別のRSSです

2012年11月20日

久しぶりに縫い縫い

昨日は久しぶりにミシンに向かいました
頼まれていたネックウォーマーを仕上げるため

去年からの依頼で 寒くなる頃までにお願いねって 頼まれてて
すっかり忘れた頃に 今度 島に帰るからその時にお願いね
って言われてもなお作り出せずにいて
明日行くよって言われて慌てて
やっとこさエンジンがかかり 仕上がった次第です

大まかな打ち合わせしかしてないから デザインはお任せなので数点作ってみた
中から選んでもらう予定

残りは カントリーママさんに納品予定

素材はふわふわフェイクファーにダブルガーゼやオーガニックコットン等の肌に優しいものを選んで使いました


  


Posted by ami at 09:58Comments(0)ハンドメイド

2012年09月27日

なんか楽しくなって

子供達と作ったチャームにストラップ 猫のチャーム 重量感のあるフリンジを付けてみました
なかなか アンティーク感があるストラップが出来ました

このフリンジは一つ80円です

今回使ったボンドは いつものデコボンドではなく お友達に教えてもらった樹脂系のボンドです
なかなか良いかも
容量も25gで たっぷり使えます
おすすめです
購入はビッグツーさんです




  


Posted by ami at 23:54Comments(1)ハンドメイド

2012年09月27日

ありがとうございました

今日はたくさんの方に来ていただいて 楽しくおしゃべりできて楽しかったです


大変なことがいろいろあって
夏の疲れもあって
ちょっとへたれてました
でも今日はたくさん元気を分けていただきました
ありがとうございました


夜に子供達と試作を兼ねて ちこっとhandmade

メタルの台座に好みの生地を合わせ を挟んでボンドでガラスを重ねました

可愛く出来ました

黒く写っているのは紬にを合わせました

が良く映えて綺麗です

ペンダントトップとminiバレッタ
miniチャーム

は大と小までsizeがあります
色止め加工がされているので鮮やかなグリーンが薄れません

は10枚入ってて200円

使い方では 小さな物はネイルにも

面白いかも

こちらはパーツ類と一緒に持ち歩きますね


  


Posted by ami at 23:17Comments(3)ハンドメイド

2012年08月18日

天然石でブレスレット

写真を忘れたのでもう一度


メインにコーラル
大きな困難の壁を乗り越える力
サイドにラピスラズリ
第三の目を開き 優れた知性と創造性を引き出す力
四方にクリスタル
すべてのものを浄化し潜在能力を引き出す 幸運を呼び寄せ守ってくれる

といった意味合いの組み合わせで 作ってみました

来年 受験を控えた長女に

と 思いを込めた守護アクセ

自分用に
プレゼントに

楽しいです
  


Posted by ami at 17:39Comments(0)ハンドメイド

2012年08月18日

天然石でブレスレット

メインにコーラル
大きな困難の壁を乗り越える力
サイドにラピスラズリ
第三の目を開き 優れた知性と創造性を引き出す力
四方にクリスタル
すべてのものを浄化し潜在能力を引き出す 幸運を呼び寄せ守ってくれる

といった意味合いの組み合わせで 作ってみました

来年 受験を控えた長女に

と 思いを込めた守護アクセ

自分用に
プレゼントに

楽しいです
  


Posted by ami at 17:24Comments(0)ハンドメイド

2012年05月27日

軽トラ市に出店します

おはようございます
今日は末広パーキングにて軽トラ市に出店します

最近ようやく ちくちくの神様がおりてきて
さくさくっと仕上げました

丸襟チュニック
とても柔らかい生地で肌触り抜群のふわふわチュニックに仕上がりました

キッズ用のキャミは 以前 ここちさんで購入したキットをアレンジしました

どちらも 妹に頼まれた物ですが

やっぱり縫い物はたのすぃ

では 軽トラ市にてお待ちしています
  


Posted by ami at 08:33Comments(0)ハンドメイド

2012年04月02日

とーちゃんトート

トート第二弾

一回り小さいサイズのトートバック

こちらがとーちゃんトートになりました

はじめに作った物はママバックになりました

ということで…残った小さな生地で おちびさん用のポーチまで作ることになったのでした

親子三人でお揃いで

染めてもらった生地
余すとこ無く使い切り

また次にまた 染めてもらっちゃおう!

夏にまたまた新たな命が産まれます

今度は肌触りの良い生地で


  


Posted by ami at 22:24Comments(2)ハンドメイド

2012年03月30日

ランチバック出来たぁ

昼過ぎ 畑仕事を一段落付けて朝の続き
仕上げました

なかなかいい出来です
今回は底板も取り外し式で作りました

なかなか好評だったので 残った生地で一回り小さいサイズまで作ることになりました

追記:染めて下さったのは 花いろさんでした
お名前間違えてしまいました
ごめんなさい


下の写真のTシャツはリメイクです
バテンレースをミシンステッチで付けました

なんにも付けなくとも可愛いTシャツなんですが…

悲しいかな遊んでいるうちにグリスをべったり付けてしまって

捨てるには忍びなくダメもとでバテンレースを付けてみました
なんとか隠せたかな?
  


Posted by ami at 17:56Comments(0)ハンドメイド

2012年01月22日

軽トラック市

明日(もう今日ですが)の軽トラック市に持って行きます

今日はがま口ポーチばかり

革でがま口も可愛いかなぁって 作ってみたら 革でミニトートも有りかなぁって 脱線しながら
ポーチやバックを作り足しました

衣類も何点か作りたかったけどなかなか取りかかれなくって
数増やせませんでした

明日は生地とハンドメイド資材を持参しますね

生地は4割引
ハンドメイド資材は2割引にてご奉仕いたします


ではでは


  


Posted by ami at 02:22Comments(0)ハンドメイド

2012年01月19日

キュロットパンツ

昨日 午前中に型紙とって 寝る前にカットして
今朝 子供達を送り出してから仕上げました
タック入りのキュロットパンツ なんとLが三つも付く ゆったりサイズです

前はタックでだぼつかないデザイン
後ろはゴムが入ってます

ポケットは前 後ろに二個づつ付いて便利
前ポケットはポケット口にもタックが入った可愛いデザインになってます

元々のデザインは6分丈ですが 少し延ばしてロング丈にしました

こちらはSsize〜3Lsizeまでお作りできます

今まで オーダーメイドを極力 お断りさせていただいておりましたが 型紙が対応できる物に限り オーダーメイドお受けしていこうと思います


今週末の日曜日
末広パーキングにて開催される 軽トラック市に出展することになりました
今回も生地を格安にてご奉仕 させていただきます
その祭に オーダーがありましたらお受けいたします
価格は材料代+縫い賃になります

と言うことは?
生地をセールしているときにオーダー頂いた物は材料代がセール価格になるんです



写真三枚目はがま口ポーチ
和柄のラミネートで作りました

型紙は無しの思いつくままチョキチョキ
ギャザーが可愛いがま口ポーチになりました

  


Posted by ami at 18:01Comments(0)ハンドメイド

2012年01月07日

母子手帳ケース

今年の作り初め

母子手帳ケースです

猫とチョウと花の最強に可愛いラミで

カードポケットが10
大ポケット2
中ポケット1
ファスナーポケットにペンホルダー

周りをぐるりとファスナーで閉めることが出来るデザインになってます

なかなか取りかかれなくって

年が明けたらさくさくっと仕上がりました
物作りりの神様いらしたかなぁ

これはプレゼント用です
初めての女の子を出産する兄嫁さんに
あと同じ柄の生地でオムツポーチ&ままバッグまて作る予定です
仕上がるまで物作りの神様待っててね


明日のぬーでん市
出店します!!

古道具に布を持って行きます

年明け初のぬーでん市

今年の初商いにもなるので セールしま〜す!!


何人かのお客様に 初商いのセールはないの?って聞かれたときに
しませ〜ん!と答えましたが

明日持って行く生地を5割引にて初商いのセールとさせていただきます!!

毎度お馴染み
一年中使える
とっても質感の良いカラーリネンを中心に持って行きますね

あと初商い価格の木のスツールを持って行きます
数に限りがありますので気になる方はお早めに


ではでは

  


Posted by ami at 16:25Comments(0)ハンドメイド

2011年12月01日

ポケットたくさんグラニィ

今度はとにかくポケットを沢山付けて
との依頼でしたのでこの形になりました
全面両サイド それから背面にいつもの内外大小4Pポケットを付けたので 全部で7つポケットがあります

これだけ付けたらご満足いただけるかしら?

イメージとして バックinバックをそのまま持ち歩きたいが やっぱり可愛いデザインがいいんだとか

けっこうしっかり縫ってあるので 内袋無しの一重ですが 自立するくらいしっかりとしています


タグは黒猫さん
和柄の手鞠のプリントにかけました

生地はおなじみ和柄ラミネート加工

若い方から年輩の方まで広い世代で使っていただけそうです
  


Posted by ami at 16:13Comments(0)ハンドメイド

2011年11月30日

和柄グラニィ

今日は午前中 ダウンしてました
午後から復活して依頼の品二点仕上げました

和柄ラミネート加工でグラニィ 二種類

上はいつもの端までしっかり閉まるファスナータイプ

下はマグネットボタンを付けました

この形は初めて作りました
ポケットはいつもの内外4Pポケット

明日もがんばって 依頼品仕上げます

エンジンかかるの遅すぎ
エンジンかかるの遅いけど かかったら一気にやっちゃいます

また次いつになるか分からないし


  


Posted by ami at 18:09Comments(0)ハンドメイド

2011年11月21日

カラフルスィーツ

スィーツ作っちゃいました

ウソです

これらは 樹脂粘土から作られているんですよ

しかも ちいっさいんです

スィーツデコって言うんですって

カラフルマカロンでブックマーカーにしました

これは 妹作なんです
人には得手不得手があるんです

私にはこんな手の込んだもの作れません

彼女はお裁縫は苦手でも デコったりカードを作らせたら私はかないません

ちょこっとずつ出来次第入ってくる予定です



  


Posted by ami at 15:21Comments(0)ハンドメイド

2011年10月22日

アンティークミシンで

アンティークミシンでポーチ2コ
手前はビニールコーティングの生地です
押さえ金具を変えるとビニールコーティングの生地もぬえます
押さえ金具も今の物と総合性があるのも嬉しい

  


Posted by ami at 14:32Comments(0)ハンドメイド

2011年10月22日

私にも使えたよ

先ほどのSINGERの手回しミシンで作りました
小学一年生の娘が作りました
と言っても私の介助付きですけどね

このタイプなら子供と一緒にゆっくり楽しめますね

この手回しミシンはもうやがて百歳近くなるミシンです

大事に使われ続けられていたからでしょうね
ガタガタ言うことなくすいすい針が進みます

素敵なミシンとまったりゆっくり 素敵な時間を過ごしませんか?


  


Posted by ami at 12:26Comments(0)ハンドメイド

2011年10月15日

miniボストン風

今日は栃木から帰ってきていた妹が帰るので 空港までちびたちと一緒にお見送り
行きながら途中で昼食
用安の「ひわき」さんへ
初めて入ったんだけど すっごく美味しかったぁ

しかも お値段も優しく
見晴らしも素敵で

お勧めですよ


帰ってから miniボストン仕上げました
構想1ヶ月 制作2時間半

変わったポケット付いてます
これはオムツポーチ
おしりふきが付いたやつ

妹に赤ちゃんが産まれたときにオムツポーチとおしりふき入れを作ったんだけど
オムツポーチが小さく(オムツのサイズが大きくなったのよ)なったって言うから考えたもの

何となく形は出来てたんだけど なかなか手につかなくって
帰ったとたんやる気モード
一気にに仕上げちゃいました

仕上げてみたら改良点も出てきました
また作るかも
もしかしたらお蔵入りか?

ちなみにこの生地は妹の好きな「スージーズー」のラミネート
作品化して販売が禁止されています
著作権の問題かな?
そういう生地がたまにあります
生地のみみに禁止事項が記載されてますよ



  


Posted by ami at 19:46Comments(2)ハンドメイド

2011年09月12日

和柄グラニー№2

和柄のラミネートでグラニーバッグ№2

今度の柄は舞子さんです
こうして形にしてみると和柄もアリですねぇ

こちらは妹からの依頼で作りました
いつもの外ファスナー・内大小ポケット付きです




このグラニーは肩から掛けられるように少し持ち手長めになってます



生地がかわいいので持ち手は黒にしたらしまった感じになりました

舞妓さんの生地なので・・・

ちょうちょのチャームでおめかししてみたりして・・

shopのOPENについて・・

9月は行事が多くなかなか開けることができません
また OPENできる時にはブログよりお知らせいたしますね
  


Posted by ami at 17:15Comments(0)ハンドメイド

2011年09月03日

和柄でグラニーバッグ

和柄のビニールコーティングで
小振りのグラニーバッグ

とは言っても マチも8cmとっているので そこそこに物が入るかな?
幅28cm 高さ25cm


頼まれてからだいぶ遅くなっちゃったよ

いつになったら 作るわけ!って言われちゃったよ〜

作れば2時間くらいで仕上がるのにね

なかなか
集中できなくて


よし!

次のオーダーに移らなくちゃね


  


Posted by ami at 15:44Comments(0)ハンドメイド

2011年08月29日

花と猫と蝶の最強にかわいい生地で

三人娘

出来ました

型を変えて 配色変えて
右が家の末っ子さん
size130

真ん中と左が姉妹
お姉ちゃんがsize140
妹がsize120

サイズもぴったりでした


  


Posted by ami at 17:41Comments(2)ハンドメイド